検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リーマン予想とはなにか  全ての素数を表す式は可能か   ブルーバックス B-1828

著者名 中村 亨/著
著者名ヨミ ナカムラ,アキラ
出版者 講談社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207724980413.5/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゼータ関数 素数 解析的整数論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000161180
書誌種別 図書
書名 リーマン予想とはなにか  全ての素数を表す式は可能か   ブルーバックス B-1828
書名ヨミ リーマン ヨソウ トワ ナニカ(ブルー バックス)
副書名 全ての素数を表す式は可能か
副書名ヨミ スベテ ノ ソスウ オ アラワス シキ ワ カノウ カ
著者名 中村 亨/著
著者名ヨミ ナカムラ,アキラ
出版者 講談社
出版年月 2015.8
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257828-8
ISBN 978-4-06-257828-8
分類記号 413.5
内容紹介 今から150年ほど前に生まれた、素数分布の鍵を握るリーマン予想は、21世紀に残された数学最大の未解決問題の一つだ。どんな内容で、なぜ生まれたのか、その意味と意義を分かりやすく解説する。
著者紹介 1963年生まれ。東京大学大学院修了(理学修士)。一般向け書籍の執筆等を行う。フジテレビ系列「たけしのコマ大数学科」に先生役として出演。著書に「インド式計算ドリル」など。
件名1 ゼータ関数
件名2 素数
件名3 解析的整数論

(他の紹介)内容紹介 日常に立ち現れた戦争。引き込まれ、空しく倒れる人々。遂行責任者にも見えなくなった先行き。その現実を縦断した画期的な書。
(他の紹介)目次 第8章 目指すは真珠湾、シンガポール
第9章 日本のものになった?東南アジア
第10章 戦局早くも暗転
第11章 幻と化す大東亜共栄圏
第12章 戦時下のセンセーショナリズムとニヒリズム
第13章 女学生の根こそぎ動員、そして特攻隊
第14章 本土決戦か、終戦か
(他の紹介)著者紹介 朝倉 喬司
 1943年岐阜県生まれ。早稲田大学第一文学部社会学科中退。以後、遊んで暮らす二年余、業界誌を経て、『週刊現代』記者。記者生活十年余の後、独立、フリーのもの書きとして、あれこれわがままな題材の選び方をして現在に至る。現在、全関東河内音頭振興隊隊長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。