蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歩きたくなる大名と庶民の街道物語 参勤交代と江戸の旅事情
|
著者名 |
新人物往来社/編
|
著者名ヨミ |
シン ジンブツ オウライシャ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207154808 | 210.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000104730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歩きたくなる大名と庶民の街道物語 参勤交代と江戸の旅事情 |
書名ヨミ |
アルキタク ナル ダイミョウ ト ショミン ノ カイドウ モノガタリ |
副書名 |
参勤交代と江戸の旅事情 |
副書名ヨミ |
サンキン コウタイ ト エド ノ タビジジョウ |
著者名 |
新人物往来社/編
|
著者名ヨミ |
シン ジンブツ オウライシャ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-404-03778-7 |
ISBN |
978-4-404-03778-7 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
諸大名が自らの家格を誇示する一大ページェントであった「参勤交代」と、庶民の間で大流行した「伊勢参り」に注目し、江戸時代の街道の旅を解説する。全国主要宿場一覧も掲載。 |
件名1 |
参勤交代
|
件名2 |
東海道
|
(他の紹介)内容紹介 |
参勤交代は諸大名が自らの家格を誇示する一大ページェントであった―。薩摩藩島津家の江戸までの旅程は実に七十三日間、加賀百万石前田家の参勤費用は現在に換算すると片道だけで二億円!一方、江戸時代後期、庶民の間で伊勢参りが大流行、興味津々、江戸人が往く街道の旅―。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 大名たちの旅(参勤交代制の形成過程と大名統制 ドキュメント大名行列 多角分析 参勤交代 参勤交代とお国替え) 第2部 東海道の歴史と旅(数字で読む江戸時代の東海道 東海道の旅人たち 東海道定点観察 多角分析 東海道の旅) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ