検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建武年中行事註解  付・日中行事註解   講談社学術文庫 895

著者名 和田 英松/註解
著者名ヨミ ワダ,ヒデマツ
出版者 講談社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000894188210.0/ケ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.87 493.87
インフルエンザ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000371170
書誌種別 図書
書名 建武年中行事註解  付・日中行事註解   講談社学術文庫 895
書名ヨミ ケンム ネンジュウ ギョウジ チュウカイ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 付・日中行事註解
副書名ヨミ ニッチュウ ギョウジ チュウカイ
著者名 和田 英松/註解
著者名ヨミ ワダ,ヒデマツ
出版者 講談社
出版年月 1989.9
ページ数 460p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-158895-8
分類記号 210.09
件名1 有職故実
件名2 日本-歴史-南北朝時代

(他の紹介)内容紹介 2009年春に世界中を震撼させるパンデミック(世界的流行)をひき起こした豚由来の新型インフルエンザウイルスは、実は四つの異なるウイルスの遺伝子が混じり合って誕生したものだった。インフルエンザウイルスは有史以来人類の脅威となってきたが、その複雑な誕生システムについては意外に知られていない。強毒化も懸念されるインフルエンザウイルスはどのようにして生まれどのようなメカニズムで変異していくのか。ウイルス研究の世界的権威が、対策も含めて新型インフルエンザウイルスのすべてを明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 パンデミックの兆し
第1章 ウイルス予備知識
第2章 新型インフルエンザ誕生のメカニズム
第3章 新型インフルエンザウイルスの不気味な姿
第4章 「危ない」インフルエンザウイルスは他にもある
第5章 夏の北半球から去らなかった新型ウイルス
第6章 来るべき冬の大流行に備えて
付録 インフルエンザウイルス以外の危険なウイルス

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。