蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無惨百物語 [3] 怪談実話 MF文庫ダ・ヴィンチ く-4-3
|
著者名 |
黒木 あるじ/著
|
著者名ヨミ |
クロキ,アルジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 208257154 | 913.6/クロ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000036628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無惨百物語 [3] 怪談実話 MF文庫ダ・ヴィンチ く-4-3 |
書名ヨミ |
ムザン ヒャクモノガタリ(エムエフ ブンコ ダ ヴィンチ) |
多巻書名 |
はなさない |
著者名 |
黒木 あるじ/著
|
著者名ヨミ |
クロキ,アルジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-066794-2 |
ISBN |
978-4-04-066794-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
この力ぁ、持って往けねぇから。だからおまえにやるう。祖父とおぼしき人影は、一方的に言葉を吐くと、冊子を折り畳むように一瞬で消えた…。怪異に引き寄せられ、魅入られた著者が描く、100の怪談実話を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
るりは、なにをするにも“めんどうくさい”が口ぐせですが、パワーストーンともいわれる青い石ラリマールにひかれて、カメラマンのおじさんとともにドミニカを訪れます。すいこまれそうなカリブの青い海に感激したり、さまざまな日本とのちがいにとまどったり…。でも、一人の女性アブエラと出会ったことで、るりは少しずつ変わっていきます。アブエラがはなしてくれた「しあわせの記憶」、そして、るりに託された「おくりもの」とは…?「自分が今、ここにあることの大切さ」に気づかせてくれる物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中川 なをみ 山梨県生まれ。日本児童文学者協会会員。著書に「水底の棺」(第43回日本児童文学者協会賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あずみ虫 1975年神奈川県生まれ。デザイナーを経てイラストレーターとして雑誌・書籍・広告で活躍中。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 百物語のあと
6-9
-
-
2 霊視
10-14
-
-
3 悦子の幽霊
15-22
-
-
4 除去
23-25
-
-
5 吊り輪
26-28
-
-
6 おそうじさん
29-32
-
-
7 お茶碗ちゃんちゃか
33-35
-
-
8 ピン
36-37
-
-
9 窓の鳴る部屋
38-41
-
-
10 赤い窓の部屋
42-45
-
-
11 音の鳴る部屋
46-49
-
-
12 言わずじまい
50-51
-
-
13 泥棒
52
-
-
14 添い寝
53-54
-
-
15 じきにんく
55-57
-
-
16 佇む
58-59
-
-
17 うつる
60-61
-
-
18 七枚目の男
62-65
-
-
19 おばあさんの釘
66-67
-
-
20 ATM
68-70
-
-
21 解決方法
71-75
-
-
22 古いテープ
76-78
-
-
23 いびき
79-82
-
-
24 譲渡
83-85
-
-
25 真相
86-87
-
-
26 ながら歩き
88-89
-
-
27 よみおくり
90-91
-
-
28 抗議
92-93
-
-
29 救済
94-96
-
-
30 誤植の罪
97-98
-
-
31 校正
99-101
-
-
32 文字化け
102-103
-
-
33 忘れ物
104-108
-
-
34 車内にいるもの
109-112
-
-
35 土壇場
113-115
-
-
36 立ち読み注意
116-119
-
-
37 水音
120-121
-
-
38 聖夜
122-127
-
-
39 招き猫
128-131
-
-
40 ヒナガタ
132-135
-
-
41 河童のミイラ
136-140
-
-
42 作文の時間
141-142
-
-
43 しぬよりいたい
143-146
-
-
44 おにいちゃんのはなし
147-149
-
-
45 エアガンと人魂
150-153
-
-
46 裏山の天婦羅
154-156
-
-
47 山蠅
157-158
-
-
48 嫉妬
159-161
-
-
49 ガゴハン
162-165
-
-
50 話下手
166-167
-
-
51 いったい誰と
168-169
-
-
52 家出の代償
170-172
-
-
53 鳥人
173-175
-
-
54 バスからの風景
176-177
-
-
55 あさのあいさつ
178-179
-
-
56 とびだす猫
180-183
-
-
57 赤い獣
184-187
-
-
58 鴉群
188-189
-
-
59 うらしま
190-193
-
-
60 鐘
194-195
-
-
61 へびだま
196-197
-
-
62 ておくれ
198-200
-
-
63 ぼくの神様
201-204
-
-
64 かみさまのいえ
205-209
-
-
65 梯子
210-212
-
-
66 荷台
213-216
-
-
67 シマウマさん
217-220
-
-
68 墓参
221-223
-
-
69 桜と老人
224-227
-
-
70 植木
228-229
-
-
71 サボテン
230-232
-
-
72 松の襖
233-234
-
-
73 障子
235-238
-
-
74 ナツメちゃん
239-242
-
-
75 卒業写真
243-245
-
-
76 止まない薬缶
246-252
-
-
77 紅茶が苦い
253-254
-
-
78 予香
255-258
-
-
79 福子のカオル
259-263
-
-
80 侵入者
264-268
-
-
81 こくぞう
269-274
-
-
82 かもじかもじ
275-277
-
-
83 車両基地
278-280
-
-
84 罵声
281-283
-
-
85 夜の鉄道
284-286
-
-
86 逝歌
287-289
-
-
87 椀
290-291
-
-
88 冬の家
292-296
-
-
89 それでいいの
297-298
-
-
90 夢死
299-302
-
-
91 心霊動画
303-304
-
-
92 無礼の顚末
305-307
-
-
93 実現
308-309
-
-
94 わたしのはなし
310-311
-
-
95 物語の夜
312-314
-
-
96 Tさんの話
315-318
-
-
97 Zさんの話
319-321
-
-
98 Sさんの話
322-323
-
-
99 足りない
324-326
-
-
100 あるじのはなし
327-330
-
前のページへ