検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一冊でわかるオランダ史   世界と日本がわかる国ぐにの歴史

著者名 水島 治郎/監修
著者名ヨミ ミズシマ,ジロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210511127235.9/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000912468
書誌種別 図書
書名 一冊でわかるオランダ史   世界と日本がわかる国ぐにの歴史
書名ヨミ イッサツ デ ワカル オランダシ(セカイ ト ニホン ガ ワカル クニグニ ノ レキシ)
著者名 水島 治郎/監修
著者名ヨミ ミズシマ,ジロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.8
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-81117-8
ISBN 978-4-309-81117-8
分類記号 235.9
内容紹介 八十年戦争、干拓事業、東インド会社、対日外交、柱状化社会、ベネルクス三国…。オランダの歴史を、イラストや地図を交えてわかりやすく解説する。コラム「そのころ、日本では?」「オランダの偉人」も掲載。
件名1 オランダ-歴史

(他の紹介)内容紹介 幕末の激動の時代を、駆けぬけるように生きた竜馬。その魅力的な人がらと、自由な考え方で、周囲の人びとをうごかし、時代をうごかしていったのです。小学校中級から。
(他の紹介)目次 土佐のよばりたれ
剣の修業
黒船がやってきた
竜が竜に会う
武市半平太と中岡慎太郎
小さな土佐はいやぜよ
海への大きな夢
薩摩と長州の仲なおり
日本ではじめての新婚旅行
おそれるものは何もなく
竜馬の願い
(他の紹介)著者紹介 横山 充男
 1953年、高知県に生まれる。児童文学作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。