蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくはプロ・ナチュラリスト 「自然へのとびら」をひらく仕事
|
著者名 |
佐々木 洋/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ヒロシ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009288895 | 407/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000038482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくはプロ・ナチュラリスト 「自然へのとびら」をひらく仕事 |
書名ヨミ |
ボク ワ プロ ナチュラリスト |
副書名 |
「自然へのとびら」をひらく仕事 |
副書名ヨミ |
シゼン エノ トビラ オ ヒラク シゴト |
著者名 |
佐々木 洋/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ヒロシ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8451-1356-9 |
ISBN |
978-4-8451-1356-9 |
分類記号 |
407
|
内容紹介 |
国内外で30年以上にわたって自然解説を行い、わかりやすい表現と独特の語り口で自然の魅力を伝え続けるプロ・ナチュラリストが、自らの仕事や経験、プロ・ナチュラリストになるために必要なことなどを綴る。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。東京都出身。プロ・ナチュラリスト(プロの自然案内人)。NHK Eテレ「モリゾー・キッコロ森へいこうよ!」等に出演。著書に「都市動物たちの事件簿」など。 |
件名1 |
観察
|
件名2 |
自然
|
(他の紹介)内容紹介 |
痛快ユーモア小説として親しまれている夏目漱石の『坊っちゃん』。実はじつは、維新から日露戦争までの明治社会を痛烈に批判した小説だった―。明治政府への憤り渦巻く漱石と『坂の上の雲』の登場人物たちには、不思議な因縁がある。そこを切り口に日露戦争当時を検証すると、あの名作とは違った日本の姿が見えてくる。数々のエピソードで綴る、ドラマでは見られないもう一つの坂の上の雲。 |
(他の紹介)目次 |
『坊っちゃん』は『坂の上の雲』への批判だった 秋山好古は、なぜ教員から軍人に転じたか 世界に冠たる意外な提督「東郷平八郎」 漱石をも呆れさせた「金州丸」沈没の虚実 日露戦争の捕虜神話 日清戦争後の「薩摩ブーム」で追い回される「猫と尻」 ベストセラー福沢諭吉『学問のすゝめ』と小学校の意外な素顔 陸軍が吹いた「ラッパ」 「青年」という言葉の生みの親の老獪さ 日本最大の宣伝機関「小学校」〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ