検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三沢と橋本はなぜ死ななければならなかったのか  90年代プロレス血戦史  

著者名 西花池 湖南/著
著者名ヨミ ニシハナイケ,コナン
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007570179788.2/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ショスタコーヴィチ レナード・バーンスタイン ヨーヨー・マ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000385386
書誌種別 図書
書名 三沢と橋本はなぜ死ななければならなかったのか  90年代プロレス血戦史  
書名ヨミ ミサワ ト ハシモト ワ ナゼ シナナケレバ ナラナカッタ ノカ
副書名 90年代プロレス血戦史
副書名ヨミ キュウジュウネンダイ プロレス ケッセンシ
著者名 西花池 湖南/著
著者名ヨミ ニシハナイケ,コナン
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02622-0
ISBN 978-4-309-02622-0
分類記号 788.2
内容紹介 生き急いでしまった2人のトップレスラー、三沢光晴と橋本真也をはじめ、大仁田厚、高田延彦、冬木弘道らを中心に、1990年代プロレスの進化と繁栄、その終わりを描く。「猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか」の続編。
著者紹介 1961年生まれ。同志社大学卒。著書に「猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか」「プロレス名言の真実」がある。
件名1 プロレス-歴史

(他の紹介)内容紹介 戦国乱世にあって、刎頚の友の契りを結んだ大谷吉継と石田三成。二人は同時期に秀吉に仕え、ともに小姓からスタートして着々と出世する。しかし吉継は病魔に蝕まれ、第一線を退かざるをえなくなるが、秀吉の死後、「義」ゆえに起った三成のために、死を覚悟で西軍に身を投じていく…。二十数年にわたって、友情と信義を貫き通した二人の熱き生き様を描いた感動の歴史小説。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。