蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生の節目で読んでほしい短歌 NHK出版新書 456
|
著者名 |
永田 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ,カズヒロ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210621280 | 911.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000111898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生の節目で読んでほしい短歌 NHK出版新書 456 |
書名ヨミ |
ジンセイ ノ フシメ デ ヨンデ ホシイ タンカ(エヌエイチケー シュッパン シンショ) |
著者名 |
永田 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ,カズヒロ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088456-0 |
ISBN |
978-4-14-088456-0 |
分類記号 |
911.16
|
内容紹介 |
結婚や肉親の死、退職、伴侶との別れなど、人生の節目はいかに詠われてきたのか。明治から現代までの珠玉の名歌を、当代随一の歌人が自らの体験をふんだんに織り交ぜて綴ったエッセイとともに紹介する。 |
著者紹介 |
1947年滋賀県生まれ。歌人、細胞生物学者。京都大学名誉教授。京都産業大学総合生命科学部教授。「朝日歌壇」選者、宮中歌会始詠進歌選者。「饗庭」で若山牧水賞、読売文学賞を受賞。 |
件名1 |
和歌-評釈
|
(他の紹介)内容紹介 |
着工準備から仮設工事、地業工事、躰体工事、仕上工事、設備工事、外構工事まで現場管理のノウハウ満載。品質・工程、安全・環境管理に役立つ設計者、現場管理者必携の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
現場管理項目 工程管理 改正法令・改定JASSの概要 着工準備 仮設工事 地業工事 地下工事 地上躰体工事 免震工事 仕上工事 設備工s時 外溝工事 付録 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ