検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子力防災  原子力リスクすべてと正しく向き合うために  

著者名 松野 元/著
著者名ヨミ マツノ,ゲン
出版者 創英社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208035527539.9/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000643241
書誌種別 図書
書名 原子力防災  原子力リスクすべてと正しく向き合うために  
書名ヨミ ゲンシリョク ボウサイ
副書名 原子力リスクすべてと正しく向き合うために
副書名ヨミ ゲンシリョク リスク スベテ ト タダシク ムキアウ タメ ニ
著者名 松野 元/著
著者名ヨミ マツノ,ゲン
出版者 創英社
出版年月 2007.1
ページ数 171p
大きさ 26cm
ISBN 4-88142-303-5
ISBN 978-4-88142-303-5
分類記号 539.99
内容紹介 原子力利用の概要、放射能と放射線、原子力災害、緊急時対応体制などについて説明。原災法、オフサイトセンター、研修を目玉とする現行の原子力防災体制を、住民(国民)防護の視点から検証し、問題点を指摘する。
著者紹介 1945年愛媛県生まれ。東京大学工学部卒業。四国電力入社、伊方原子力発電所等で勤務。原子力発電技術機構に出向し緊急時対策支援システムを実用化、防災研修の指導にあたる。04年、退職。
件名1 原子力災害
件名2 災害予防

(他の紹介)内容紹介 ニューヨークが、静かに、語り始める―オースターが一躍脚光を浴びることになった小説第一作。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。