蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006398036 | 198.2/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マザー・テレサ ジャヤ・チャリハ エドワード・レ・ジョリー いなます みかこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000097290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マザー・テレサ日々のことば |
書名ヨミ |
マザー テレサ ヒビ ノ コトバ |
著者名 |
マザー・テレサ/著
ジャヤ・チャリハ/編
エドワード・レ・ジョリー/編
いなます みかこ/訳
|
著者名ヨミ |
マザー テレサ ジャヤ チャリハ エドワード レ ジョリー イナマス,ミカコ |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
419p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-7896-0681-3 |
ISBN |
978-4-7896-0681-3 |
分類記号 |
198.24
|
内容紹介 |
あなたの心の中に、神を愛する喜びを持ちつづけてください。そしてこの喜びを、あなたが出会うすべての人たちと分かち合いましょう…。いろいろな機会に、さまざまな形で人々に語られたマザー・テレサのことばを抜粋して紹介。 |
件名1 |
カトリック教
|
件名2 |
キリスト教-感想・説教
|
書誌来歴・版表示 |
2000年刊の再刊 |
(他の紹介)目次 |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
(他の紹介)著者紹介 |
マザー・テレサ 1910年マケドニアのスコピエに誕生。1928年アイルランドのロレット修道会入会後、インドに派遣される。1946年「貧しい人々に奉仕せよ」との神の招きを聴く。1948年ロレット修道会退会、スラムへ。1965年「神の愛の宣教者会」がローマ教皇庁より認可される。1979年ノーベル平和賞受賞。1997年帰天。87歳。2003年列福(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) チャリハ,ジャヤ カルカッタで恵まれない女性や子どもたちに奉仕しながら執筆活動を始める。1960年ごろからマザー・テレサとともに働く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ジョリー,エドワード・レ 1909年ベルギーに生まれる。1937年イエスズ会の子司祭としてインドに在住。「神の愛の宣教者会」創立以来30年間、同会の霊的指導者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いなます みかこ 1960年東京に生まれる。学習院大学心理学科卒業後、米国サンダーバード大学院で国際経営学修士号取得。(株)H R Institute副社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ