蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ももたろう 日本の昔話えほん 1
|
著者名 |
山下 明生/文
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,ハルオ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206929796 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 206932204 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 206929234 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
庄内 | 206929390 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
庄内 | 206931859 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いかだネコG氏12のぼうけん
山下 明生/作,…
マメクジラくん、海へいく
山下 明生/文,…
おべんとうのあいうえお
加藤 休ミ/絵
フライパンヤァ
加藤 休ミ/作
どうぶつえん
桂 文我/脚本,…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
デリバリーぶた
加藤 休ミ/作
いただきます。ごちそうさま。
あさの あつこ/…
うどんできた!
加藤 休ミ/さく
さかなをたべたあとのほね
加藤 休ミ/さく
あさくさかな : おさかなかんこう
加藤 休ミ/作
おおゆき
最上 一平/作,…
タヌキのきょうしつ
山下 明生/作,…
たぬきのひみつ
加藤 休ミ/作
パピヨン号でフランス運河を
山下 明生/作,…
ねん菌<へんけい菌>
川上 新一/監修…
すきですゴリラ
アンソニー・ブラ…
てんぐ
杉山 亮/作,加…
スターライト号でアドリア海へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究3
山下 明生/作,…
クレヨンで描いたおいしい魚図鑑
加藤 休ミ/著
カバテツのことわざ研究2
山下 明生/作,…
フライパン号でナポレオンの島へ
山下 明生/作,…
おいしくたべる
松本 仲子/監修…
カバテツのことわざ研究1
山下 明生/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000096743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ももたろう 日本の昔話えほん 1 |
書名ヨミ |
モモタロウ(ニホン ノ ムカシバナシ エホン) |
著者名 |
山下 明生/文
加藤 休ミ/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,ハルオ カトウ,ヤスミ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-251-01151-0 |
ISBN |
978-4-251-01151-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ももたろうは腰の袋にきびだんごを入れて、鬼退治に出かけました。いぬ、さる、きじをおともにつれて、おにがしまを目指して船を出しました。ところが…。子どもたちの心を育む昔話絵本。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。幼年童話、長編創作、翻訳と幅広く活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ももたろうは、こしのふくろにきびだんごを入れて、おにたいじにでかけました。いぬさるきじをおともにつれて、おにがしまをめざしてふねをだしました。ところが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山下 明生 1937年東京に生まれ、広島県能美島で育つ。京都大学文学部卒業。児童書編集を経て、70年に処女作『かいぞくオネション』(偕成社)を出版。以後、幼年童話、長編創作、英、仏語の翻訳と幅広く活躍し、『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞などを受ける。2004年紫綬褒章受章。熱海市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 休ミ 1976年北海道生まれ。クレヨンとクレパスを使った独特の画法と迫力あるタッチが魅力。ノスタルジックな風景画や、食べもののリアルな描写が得意で、雑誌にて食堂紹介の連載も経験。創作絵本の製作にも意欲的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ