蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 270681281 | C42/ワ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002005891 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
私の金子みすゞ -詩と、弟・正祐氏の日記と回想による- |
書名ヨミ |
ワタクシ ノ カネコ ミスズ |
副書名 |
-詩と、弟・正祐氏の日記と回想による- |
副書名ヨミ |
シ ト オトウト マサスケシ ノ ニッキ ト カイソウ ニ ヨル |
著者名 |
金子 みすゞ/詩
橋爪 功/朗読
高橋 理恵子/朗読
小森 昭宏/音楽
|
著者名ヨミ |
ハシズメ,イサオ タカハシ,リエコ コモリ,アキヒロ |
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
1997 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
C42
|
内容 |
<正祐回想> お魚. 打出の小槌. 芝居小屋. おとむらひの日~もくせい~夕顔. 砂の王国. <みすヾの手紙 大正12年8月>~<みすヾの手紙 大正13年3月> 大漁. 郵便局の椿. くれがた~霧~星とたんぽぽ~聲. <正祐回想> <正祐日記 大正13年3月13日>~<対話> てんと蟲(北原白秋作詩、上山正祐作曲) 土と草. 紋附き. 繭と墓. 色紙. 學校へゆくみち. つばめ. 蜂と神様. 積もった雪. <正祐日記 大正13年7月6日、大正13年7月7日> こころ. お祖母さまの病気. 木. 芒とお日さま. 秋は一夜に. <みすヾの手紙 大正13年9月>~<正祐回想>~<正祐日記 大正14年5月18日、大正14年5月19日> 水と影. 十三夜. <正祐日記 大正14年7月21日> 失くなったもの~さみしい王女~みえない星~玩具(おもちゃ)のない子が~林檎畑. <正祐日記 大正14年12月3日> <対話> <正祐回想>~<正祐日記 大正15年2月6日> <正祐回想> <日の光> <私と小鳥と鈴と> <みすヾの手紙 昭和4年8月> 雪~くれがた. <正祐葉書 昭和4年8月31日> <みすヾ葉書 昭和4年9月26日>~<正祐回想> きりぎりすの山登り. 巻末手記~<遺書> <電報> 私と小鳥と鈴と. |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ