検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治文壇の人々   ウェッジ文庫 ば023-1

著者名 馬場 孤蝶/著
著者名ヨミ ババ,コチョウ
出版者 ウェッジ
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006362479910.2/バ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.261 910.261
日本文学-歴史-明治時代 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000094886
書誌種別 図書
書名 明治文壇の人々   ウェッジ文庫 ば023-1
書名ヨミ メイジ ブンダン ノ ヒトビト(ウェッジ ブンコ)
著者名 馬場 孤蝶/著
著者名ヨミ ババ,コチョウ
出版者 ウェッジ
出版年月 2009.10
ページ数 456p
大きさ 16cm
ISBN 4-86310-056-5
ISBN 978-4-86310-056-5
分類記号 910.261
件名1 日本文学-歴史-明治時代
件名2 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 英文学者・随筆家の馬場孤蝶が同時代の文学者たち―鴎外、漱石、透谷、藤村、上田敏、山田美妙らの人物スケッチ、思い出を綴った随筆集。とりわけ交遊の深かった斎藤緑雨、樋口一葉についての文は、彼らの文学を知るうえで欠くことのできない第一級の資料である。また、本文に引用された一葉と孤蝶との往復書翰からは、一葉の「恋人」に擬せられた二人の微笑ましい交遊ぶりが窺える。
(他の紹介)目次 自然主義を育ぐくむ文界
明治時代の閨秀作家
北村透谷君
上田敏君
鴎外大人の思出
更に衰へざりし鴎外大人
漱石氏に関する感想及び印象
斎藤緑雨君
山田美妙氏を憶ふ
あの頃の川上眉山君〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。