蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シンフォニック・ロスト 講談社ノベルス チA-02
|
著者名 |
千澤 のり子/著
|
著者名ヨミ |
チザワ,ノリコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006672448 | 913.6/チザ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 YA004 913.6 YA004
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000231099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シンフォニック・ロスト 講談社ノベルス チA-02 |
書名ヨミ |
シンフォニック ロスト(コウダンシャ ノベルス) |
著者名 |
千澤 のり子/著
|
著者名ヨミ |
チザワ,ノリコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-182701-1 |
ISBN |
978-4-06-182701-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
北園中学吹奏楽部2年、ホルン奏者の泉正博の夢はただ一つ、うまくなること。だけど、“夢の舞台”演奏会がもうすぐという時に、部内で囁かれていた「カップルができると片方が死ぬ」という噂通りに先輩が謎の死を遂げて…。 |
著者紹介 |
1973年東京都生まれ。専修大学文学部人文学科卒。別名義で、評論ライター・シナリオライター活動を行っている。著書に「マーダーゲーム」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2008年ノーベル物理学賞は日本人3人、南部陽一郎、小林誠、益川敏英の独占であった。3人の功績は、ある物質を発見したわけではなく、アイディアと理論の提唱であり、35〜48年前のことである。彼らの考えを、その結果で測るのではなく、誕生の場面に立ち戻り、創造の瞬間を捉えたい。当時の事情をよく知る著者は、彼らの功績を湯川秀樹、朝永振一郎、坂田昌一らの日本の素粒子物理の伝統の中に正しく位置づけし、その歴史的意味を跡づける試み。 |
(他の紹介)目次 |
序章 国民的慶祝 第1章 破られた対称性―二〇〇八年ノーベル物理学賞のキーワード 第2章 素粒子場の量子力学 第3章 対称性とその破れ 第4章 素粒子論のメタ 第5章 素粒子物理の群像―ともに歩んで 第6章 宇宙と素粒子―私の遍歴 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ