蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006093553 | 933.7/パ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
T.S.エリオット アクセル・シェフラー 柳瀬 尚紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000792058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
われらが歌う時 下 |
書名ヨミ |
ワレラ ガ ウタウ トキ |
著者名 |
リチャード・パワーズ/[著]
高吉 一郎/訳
|
著者名ヨミ |
リチャード パワーズ タカヨシ,イチロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
558p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-505872-2 |
ISBN |
978-4-10-505872-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
母が死に、茫然とした時間が過ぎたのち、家族はそれぞれの道を歩み出す。振り子のように行き来する2つの過去の家族の物語が、やがて収斂していくとき-。愕然の結末に、深い感動がしみ込んでゆく圧巻の終幕。 |
著者紹介 |
1957年イリノイ州生まれ。イリノイ大学で文学修士号を取得。アメリカ現代文学の作家。「舞踏会へ向かう三人の農夫」でデビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
プルプルン猫、みんな今夜はステップ軽やか。プルプルン猫、勢ぞろいして愉快も愉快。プルプルンのお月様、照らす光がとっても清か。プルプルンたち、プルプルンの舞踏会。超ロングラン・ミュージカル「キャッツ」の原作。ノーベル賞詩人の技も精神も見事にすくい取った決定訳。 |
(他の紹介)目次 |
お猫様の命名披露 とある年増のドテット猫 ウナーリトラの最後の抵抗 トンテコヘントラ プルプルン猫の歌 マングースタコラとガタゴチャドイッツ ハコヤノモーセ ペキニーズ軍とポリッチビー軍の畏まわしき戦闘 カスミトフェレス氏 謎猫マキャヴィティ 芝居猫ガス 伊達猫ドハデブタン・ジョウンズ 鉄道猫スバシコスラリン お猫様に話しかける法 猫のモーガン自己紹介 |
(他の紹介)著者紹介 |
エリオット,トマス・スターンズ 1888‐1965。アメリカのミズーリ州セント・ルイスに生まれ、ハーバード大学卒業後、ソルボンヌ大学やオクスフォード大学などでも学んだ。1915年、イギリス女性と結婚したのを機にイギリスに居を定め、高校教師や銀行員をしながら、文学者との交流や作品の執筆にいそしんだ。1927年にイギリスに帰化している。1917年、最初の詩集を出版。1922年に発表した長編詩『荒地』は代表作となり、同じ年に発表されたジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』とともに、世界中に大きな影響を与えた。1925年、フェイバー・アンド・グウィヤー社―今日のフェイバー・アンド・フェイバー社―の重役に迎えられ、生涯その地位にあって、数多くの詩集、戯曲、文芸批評などを出版した。1948年にはノーベル文学賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シェフラー,アクセル 1957年、ドイツのハンブルク生まれ。ハンブルク大学卒業後イギリスに渡り、パース美術学校でイラストレーションを学ぶ。現在はイラストレーター、絵本作家として世界的に知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳瀬 尚紀 1943年、北海道根室市生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。英文学者、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ