蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の子どもと自尊心 自己主張をどう育むか 中公新書 1984
|
著者名 |
佐藤 淑子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヨシコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006207682 | 371.4/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グレン・ベック ケヴィン・バルフ ジェイソン・F.ライト 西本 かおる
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000022991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の子どもと自尊心 自己主張をどう育むか 中公新書 1984 |
書名ヨミ |
ニホン ノ コドモ ト ジソンシン(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
自己主張をどう育むか |
副書名ヨミ |
ジコ シュチョウ オ ドウ ハグクムカ |
著者名 |
佐藤 淑子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヨシコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
7,191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101984-4 |
ISBN |
978-4-12-101984-4 |
分類記号 |
371.45
|
内容紹介 |
自己主張できる子を育てるためにはどうすればいいのか。日本人独特の自尊心を考察し、教育学の視点から、保護者の価値観の影響や、子どもの成長との関わりを明らかにする。 |
著者紹介 |
1955年富山県生まれ。ロンドン大学教育研究所博士課程修了。鎌倉女子大学児童学部児童学科教授。著書に「イギリスのいい子日本のいい子」など。 |
件名1 |
児童心理学
|
件名2 |
自尊心
|
(他の紹介)内容紹介 |
貧しい母子家庭に暮らす12歳の少年エディは、今年のクリスマスこそ念願の自転車をもらえると期待するが、母からの贈り物は手編みのセーターだった。そして小さな不満をきっかけに起きる、大きな悲劇…。悲しい現実から「本当に大切なもの」を学ぶ、切なくも温かい涙の物語。著者自身の体験をもとにした、現代版『クリスマス・キャロル』。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベック,グレン アメリカのテレビ、ラジオで活躍するキャスター。CNNヘッドラインニュースでゴールデンタイムのキャスターを務めたこともある。現在はラジオのトーク番組『ザ・グレン・ベック・プログラム』で人気を博している。ニューヨークタイムズのベストセラー1位に輝いた『An Inconvenient Book』等の著者であり、雑誌フュージョンの発行者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ