検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落っこちた!  

著者名 ザラー・ナオウラ/作
著者名ヨミ ザラー ナオウラ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009321217943/ナ/児童書児童室 在庫 
2 服部009321506943/ナ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

520.2 520.2
建築-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000067047
書誌種別 図書
書名 落っこちた!  
書名ヨミ オッコチタ
著者名 ザラー・ナオウラ/作   森川 弘子/訳   佐竹 美保/絵
著者名ヨミ ザラー ナオウラ モリカワ,ヒロコ サタケ,ミホ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.9
ページ数 189p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-115663-8
ISBN 978-4-00-115663-8
分類記号 943.7
内容紹介 ぼくの家は“町一番のすばらしい家族”だった。「退屈」が大嫌いで、トラブルを起こすのを何よりの楽しみにしているおばあちゃんが突然、あらわれるまでは…。ハチャメチャな展開とユーモアで一気に読ませる快作。
著者紹介 1964年ベルリン生まれ。作家、翻訳家。児童書出版社勤務を経て、フリーの作家。詩、絵本、幼年童話、児童文学を数多く発表。著書に「マッティのうそとほんとの物語」など。

(他の紹介)内容紹介 マヤ文明、中国歴代王朝、日本古典、ルネサンス・ヨーロッパを始めとする世界の主要な建築文化を網羅。建築の歴史の流れが包括的に把握できる。各建築様式を代表し世界遺産にも名を連ねる建築物を簡潔な文章で分かりやすく紹介。美しい版画や素描の多くは、博物館や美術館に所蔵されているものを新たに採録しています。
(他の紹介)目次 世界の建築様式の歴史(古代エジプト
バビロニア/アッシリア/ペルシャ
古代・古典インド
中国古代・歴代王朝
日本古典
先コロンブス期
古典期以前
古代ギリシャ
古代ローマ
初期キリスト教/ビザンチン
イスラム
ロマネスク
ゴシック
ルネサンス
バロック/ロココ
パッラーディアニズム
新古典主義
ピクチャレスク)
建築のエレメント(ドーム
円柱

アーチ/アーケード
出入口

破風/切妻
屋根
ヴォールト
階段)
(他の紹介)著者紹介 コール,エミリー
 ロンドン大学コートールド研究所で建築史M.Aを取得。現在イングリッシュ・ヘリテッジに歴史家として在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乙須 敏紀
 九州大学文学部哲学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。