蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知ろう!防ごう!インフルエンザ 2
|
著者名 |
田代 眞人/監修
|
著者名ヨミ |
タシロ,マサト |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006346217 | 493/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 206928004 | 493/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 006346449 | 493/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
493.87 SIR006 493.87 SIR006
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000092934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知ろう!防ごう!インフルエンザ 2 |
書名ヨミ |
シロウ フセゴウ インフルエンザ |
多巻書名 |
インフルエンザの予防と対策 |
著者名 |
田代 眞人/監修
岡田 晴恵/監修
|
著者名ヨミ |
タシロ,マサト オカダ,ハルエ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-03322-5 |
ISBN |
978-4-265-03322-5 |
分類記号 |
493.87
|
内容紹介 |
インフルエンザという病気のほんとうのすがたを、子どもでもわかることばで伝える。第2巻は、間違った情報にまどわされず、落ちついてインフルエンザに備えるにはどうしたらよいかをくわしく説明。 |
件名1 |
インフルエンザ
|
(他の紹介)目次 |
パート1 身をまもるために、わたしたちのできること(新型インフルエンザ対策3つのポイント ウイルス感染のしくみを知る 正しい予防法を身につける かかってしまったときに適切に行動する) パート2 新型インフルエンザについて話しあおう!(こんなことがあった) パート3 新型インフルエンザに負けないために(インフルエンザの流行を監視する) |
(他の紹介)著者紹介 |
田代 眞人 1948年生まれ。医学博士。専門はウイルス学、感染症学。東北大学医学部卒業。現在、国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター長、WHOインフルエンザ協力センター長、WHO緊急委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 晴恵 1963年生まれ。医学博士。専門は感染免疫学、ワクチン学。順天堂大学医学部大学院博士課程、ドイツ・マールブルク大学ウイルス学研究所客員研究員、国立感染症研究所ウイルス第3部研究員を経て、現在、日本経済団体連合会21世紀政策研究所シニア・アソシエイト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ