検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペリカンとうさんのおみやげ   はじめてよむどうわ

著者名 大石 真/作
著者名ヨミ オオイシ,マコト
出版者 小峰書店
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館006348791913/オオ/児童書児童室 在庫 
2 千里006349740913/オオ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000091807
書誌種別 図書
書名 ペリカンとうさんのおみやげ   はじめてよむどうわ
書名ヨミ ペリカン トウサン ノ オミヤゲ(ハジメテ ヨム ドウワ)
著者名 大石 真/作   渡辺 有一/絵
著者名ヨミ オオイシ,マコト ワタナベ,ユウイチ
出版者 小峰書店
出版年月 2009.10
ページ数 63p
大きさ 25cm
ISBN 4-338-24708-5
ISBN 978-4-338-24708-5
分類記号 913.6
内容紹介 サーカスで働くペリカンとうさんは、おみやげをもって、こどもたちの待つ家へと急ぐ。しかし、川の橋が大雨で流されていた。困ったペリカンとうさんは…。表題作のほか、全4話を収録。
著者紹介 1925〜90年。埼玉県生まれ。早稲田大学卒業。『びわの実』同人。「風信器」で日本児童文学者協会新人賞、「見えなくなったクロ」で小学館文学賞受賞。著書に「さとるのじてんしゃ」など。

(他の紹介)内容紹介 こころのこもったおみやげだけどもっとだいじなものがあったんだ!それはなあに―。
(他の紹介)著者紹介 大石 真
 1925年、埼玉県に生まれる。早稲田大学卒業。在学中に早大童話会に入会、後に「びわの実」同人となる。『風信器』で日本児童文学者協会新人賞、『見えなくなったクロ』(偕成社)で小学館文学賞を受賞。1990年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 有一
 1943年、中国東北部(旧満州)に生まれる。日本デザインスクール、武蔵野美術短期大学に学ぶ。『ねこざかな』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『はしれ、きたかぜ号』(童心社)で絵本にっぽん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 ペリカンとうさんのおみやげ   5-22
2 カンガルーのくびかざり   23-36
3 ぼくがいちばんつよいんだ   37-52
4 キリンのびょうき   53-63
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。