蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<スポーツ感動物語>アスリートの原点 4
|
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007176209 | 780/ス/4 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000209903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<スポーツ感動物語>アスリートの原点 4 |
書名ヨミ |
スポーツ カンドウ モノガタリ アスリート ノ ゲンテン |
多巻書名 |
遅咲きのヒーロー |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-05-501187-7 |
ISBN |
978-4-05-501187-7 |
分類記号 |
780.28
|
内容紹介 |
アスリートの活躍の原点となる、学生時代や下積み時代の想いや出来事を紐解く。4は、「遅咲きのヒーロー」をテーマに、遠藤保仁(サッカー)、葛西紀明(スキージャンプ)、藤光謙司(陸上)らの軌跡をたどる。 |
件名1 |
スポーツ-伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
上巻で丁寧に用意した数々の物語装置が殺人者の心理の最深部に肉迫するクライマックスへ、さらに濃密な事件の顛末へとなだれこむ下巻。物語を読み終わるすべての読者が、カタルシスを味わうだろう。ホワイトチャペル連続殺人の“史実”を偏執的なほどのストイックさでたどっているが、本作が再現を試みているのはむしろ、ヴィクトリア朝末期の英国社会である。ホークスムアの建築とロンドンの街、フリーメイソン、君主制、階層間の極端な格差などの要素が組み込まれている。スラム街の娼婦から女王まで、すべての階層に充満する不安とパラノイアの底に、革新と大量殺戮の20世紀が準備されつつある時代。それらの要素の結節点として一つの殺人事件を描きながら、歴史と神話の構造への畏怖と眩暈が表現される。巻末には補遺として、各ページの註解と、切り裂きジャックをめぐる言説をテーマにした短編が付録されている。著者のねらいや、埋め込まれた仕掛け、サイド・ストーリーを味わい尽くすための手がかりが、この補遺にある。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ムーア,アラン 1953年、イギリスのノーサンプトンに生まれる。コミック原作者として強烈な個性を放つ作品群を世に送り出し(四作品はハリウッドで映画化もされている)、多くのコミック作家や他分野のクリエイターたちに影響を与えている。『ウォッチメン』は1980年代のアメリカン・コミック/グラフィック・ノベルの記念碑的作品となり、ヒューゴー賞(コミック作品が受賞した初の例)を受賞するなど、コミックの枠を越えて高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キャンベル,エディ 1955年、スコットランド生まれのコミック作家。オーストラリア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳下 毅一郎 英米文学翻訳家・映画評論家。1963年生まれ。出版社勤務ののち、映画評論家に。多摩美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 「僕はできる」で叶えた夢
和田一浩(野球)
5-23
-
安田 未由/著
-
2 約束の地、W杯への道のり
遠藤保仁(サッカー)
25-41
-
佐藤 俊/著
-
3 どこまでも続く冒険
三浦雄一郎(登山)
43-61
-
吉田 順/著
-
4 遅咲きスプリンターの春
藤光謙司(陸上)
63-77
-
折山 淑美/著
-
5 ゆるがぬ「思いの芯」
伊藤鐘史(ラグビー)
79-97
-
向 風見也/著
-
6 くじけない心
葛西紀明(スキージャンプ)
99-115
-
折山 淑美/著
-
7 不屈のファイター
輪島功一(ボクシング)
117-135
-
松本 晋平/著
-
8 たとえ、遠回りに見えても…
鈴木明子(フィギュアスケート)
137-153
-
本間 美加子/著
-
9 「角界のレジェンド」と呼ばれて
旭天鵬(相撲)
155-171
-
仁志 睦/著
-
10 自分らしく輝ける場所へ
有森裕子(マラソン)
173-191
-
三谷 悠/著
前のページへ