蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210728564 | 963/フ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
動物-エクアドル-写真集 ガラパゴス諸島-写真集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001014184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミセス・ポッターとクリスマスの町 下 |
書名ヨミ |
ミセス ポッター ト クリスマス ノ マチ |
著者名 |
ラウラ・フェルナンデス/著
宮崎 真紀/訳
|
著者名ヨミ |
ラウラ フェルナンデス ミヤザキ,マキ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-210372-7 |
ISBN |
978-4-15-210372-7 |
分類記号 |
963
|
内容紹介 |
町最大の観光名所がなくなる! 衝撃のニュースに、素人探偵の住民や記者たちはさっそく調査に乗りだす。やがて、町の危機はルイーズにも知らされ…。スペインの書店員が選ぶ「リブレリアス・レコミエンダン賞」受賞作。 |
著者紹介 |
スペインのタラサ生まれ。作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
命をつなぐ進化論の島々、世界遺産第一号が、危機遺産に。絶海の孤島に生きる奇跡の生きものたち。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 征夫 1945年、秋田県昭和町(現・潟上市)生まれ。19歳のとき、神奈川県真鶴岬で水中写真を撮るダイバーに出会い、独学で水中写真を始める。専門誌のカメラマンを経て、31歳でフリーランスとなる。1977年、東京湾にはじめて潜り、ヘドロの海でたくましく生きる生物に感動し、以後ライフワークとする。また沖縄の開発によるサンゴ礁の滅亡や白化問題、諌早湾の干拓をはじめ、海の環境問題に対して映像と文章で訴え、テレビの報道番組でも生中継を担当するなど、「水中の報道写真家」として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ