検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相剋  越境捜査 双葉文庫 さ-32-10

著者名 笹本 稜平/著
著者名ヨミ ササモト,リョウヘイ
出版者 双葉社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210694303913.6/ササ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人間論 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000862463
書誌種別 図書
書名 相剋  越境捜査 双葉文庫 さ-32-10
書名ヨミ ソウコク(フタバ ブンコ)
著者名 笹本 稜平/著
著者名ヨミ ササモト,リョウヘイ
出版者 双葉社
出版年月 2023.1
ページ数 549p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-52632-5
ISBN 978-4-575-52632-5
分類記号 913.6
内容紹介 自殺として処理された女性の腐乱死体。不審に思った神奈川県警の宮野が独自捜査をはじめると、何者かに襲われてしまう。警視庁捜査一課の鷺沼たちはカリスマ投資家の男に目を付けるが、その裏には政界の闇資金を巡る陰謀が…。

(他の紹介)内容紹介 メディア技術とネットワーク化の発展によって、現代および未来の人間の生活はどのように変化しうるか。人間とメディアの発展史をヒト科の誕生にまで遡って俯瞰し、心や意識から政治にいたるまでの人間的現象を多面的に解明する試み。
(他の紹介)目次 序論
1 アフリカ―人類発祥の地?
2 ネアンデルタール人と現代人の起源
3 人間と非‐人間
4 ネットワーク化あるいは「諸関連―人間とその社会的構造」
5 音声から文字へ
6 形象、媒体、仮面―形象作成の人類学的両義性
7 発生・誕生・死―人間の生における心的精神性の諸段階
8 人工知能とサイバースペースの時代における自我像と人間像
9 人間の後には何が来るのか
10 真髄としての人間―哲学的大テーマにたいする小論
(他の紹介)著者紹介 ボルツ,ノルベルト
 1953年生まれ。マンハイム、ハイデルベルク、ベルリン大学で哲学、独語独文学、英語英文学、宗教学を学ぶ。1992‐2002年、エッセン統合大学芸術・デザイン研究所のコミュニケーション論教授。2002年以来、ベルリン工科大学言語・コミュニケーション研究所のメディア学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
壽福 眞美
 1947年生まれ。一橋大学大学院単位取得退学。現在、法政大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。