検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和の失速 5 <大正時代>とシベリア出兵  

著者名 児島 襄/著
著者名ヨミ コジマ,ノボル
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601225550210.6/コ/5一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000474333
書誌種別 図書
書名 平和の失速 5 <大正時代>とシベリア出兵  
書名ヨミ ヘイワ ノ シッソク
副書名 <大正時代>とシベリア出兵
副書名ヨミ タイショウ ジダイ ト シベリア シュッペイ
著者名 児島 襄/著
著者名ヨミ コジマ,ノボル
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.9
ページ数 620p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-610400-4
分類記号 210.69
内容紹介 大正時代の旗手・原敬が凶刃に倒されて政党政治は混迷を極める。「日ソ基本条約」の調印でシベリア撤兵が実現の運びとなったが…。大正年間はその近代性の萌芽を如何にして枯渇させていったか。今日的課題を秘める第5巻。
著者紹介 1927年東京都生まれ。東京大学大学院修了。戦史研究家、作家。著書に「太平洋戦争」「史録日本国憲法」「東京裁判」「天皇」「第二次世界大戦」など。
件名1 日本-歴史-大正時代
件名2 シベリア出兵(1918〜1922)

(他の紹介)内容紹介 いかなるトラブルも解決する“始末屋”。それが闇のヒーロー、ジャックだ。今回、彼に持ちこまれたのは2つの事件。ひとつは、新興宗教に入信して音信不通になった息子を探してほしいという老母からの依頼。もうひとつは、弱みを握られて大金をゆすられている修道女からの、脅迫をやめさせてほしいという依頼だ…近代的な宗教団の隠された実情を探り、巧妙に内部へ入りこんでいくジャック。いっぽう、因縁深い卑劣な脅迫者に対して、ジャックは最先端の技術を駆使して戦いを挑んでゆくが―。
(他の紹介)著者紹介 ウィルソン,F.ポール
 1946年ニュージャージー生まれ。医師として働くかたわら小説を発表。81年に発表した『ザ・キープ』で一躍人気作家となる。ホラーをはじめ、SF、医学サスペンスなどの分野で、精力的な創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大瀧 啓裕
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。