蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
がまどんさるどん 日本のむかし話
|
著者名 |
大江 和子/文
|
著者名ヨミ |
オオエ,ワコ |
出版者 |
童話館出版
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 006453138 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 702566696 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 006460141 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かもとりごんべえ
鈴木 悦夫/文,…
もういいかい
岡野 薫子/作,…
なんげえはなしっこしかへがな
北 彰介/文,太…
もしも…
神沢 利子/文,…
くらす
森崎 和江/文,…
まほうのふで
西本 鶏介/文,…
どうぶつたちのおかいもの
渡辺 茂男/さく…
鬼の橋
伊藤 遊/作,太…
いっすんぼうし : 日本のむかし話
椿原 菜々子/文…
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/作,…
笠地蔵
小澤 俊夫/監修…
花さかじい : 日本のむかし話
椿原 菜々子/文…
花さかじい : 日本のむかし話
椿原 菜々子/文…
注文の多い料理店上
宮沢 賢治/作,…
注文の多い料理店下
宮沢 賢治/作,…
昔、そこに森があった
飯田 栄彦/作,…
我利馬の船出
灰谷 健次郎/作…
漢字のかんじ : 杉本深由起詩集
杉本 深由起/著…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/作,…
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/作,…
風の又三郎
宮沢 賢治/作,…
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/作,…
もりやまみやこ童話選5
もりやま みやこ…
ひつじのむくむく
村山 桂子/さく…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000127319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がまどんさるどん 日本のむかし話 |
書名ヨミ |
ガマドン サルドン |
副書名 |
日本のむかし話 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ムカシバナシ |
著者名 |
大江 和子/文
太田 大八/絵
|
著者名ヨミ |
オオエ,ワコ オオタ,ダイハチ |
出版者 |
童話館出版
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
[28p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-88750-110-2 |
ISBN |
978-4-88750-110-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
とんとんむかし。あるところに、がまどんとさるどんがいましたと。あるとき、がまどんが、道のはたで稲の穂を見つけました。さるどんの知恵で、ふたりは田づくりをすることにしましたと…。とんとんむかし絵本。 |
著者紹介 |
新潟県生まれ。神奈川県下に私立幼稚園を設立、園長を務めた。フリーとなり、幼いころに聞いた昔話の文章化を試みる。 |
書誌来歴・版表示 |
トモ企画 1992年刊の改訂 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 三十二年目の津軽海峡・冬景色 第1章 墨ぬり少年の履歴書 第2章 「阿久悠」の誕生 第3章 遅れてきた作詞家 第4章 時代を叩け 第5章 少女たちのサクセス 第6章 魔球はハリケーン 第7章 「父」なき世代 第8章 やせがまん 第9章 八月の光 エピローグ そして歌は星になった |
(他の紹介)著者紹介 |
重松 清 1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、執筆活動に入る。1991年『ビフォア・ラン』でデビュー。1999年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞を受賞。2001年『ビタミンF』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ