検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 5 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる!発達障害とグレーゾーンの人が見ている世界大全  

著者名 柏 淳/著
著者名ヨミ カシワ,アツシ
出版者 文響社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009719493493.7/カ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.76 493.76
やまさき ひろみち 獣医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001043741
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる!発達障害とグレーゾーンの人が見ている世界大全  
書名ヨミ マンガ デ ワカル ハッタツ ショウガイ ト グレー ゾーン ノ ヒト ガ ミテ イル セカイ タイゼン
著者名 柏 淳/著   工藤 ぶち/マンガ
著者名ヨミ カシワ,アツシ クドウ,ブチ
出版者 文響社
出版年月 2025.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-86651-901-2
ISBN 978-4-86651-901-2
分類記号 493.76
内容紹介 理由がわかれば周囲も本人も楽になる。発達障害の人の世界の見え方と定型発達の人の世界の見え方の違いを、マンガとともにわかりやすく紹介する。グレーゾーンの人の生きづらさの理由、二次障害の防ぎ方なども解説。
著者紹介 東京大学医学部医学科卒業。ハートクリニック横浜院長。医学博士。日本成人期発達障害臨床医学会理事長などを務める。
件名1 発達障害

(他の紹介)内容紹介 淡路島で、牛や馬などの動物を診ている獣医師の山崎博道さん。きょうも、愛馬フランシスにまたがり、島内を、往診に回っている。馬でいくからこそ、出会いがある。ゆっくりだからこそ、動物の気持ちがわかる。山崎さんの、愛情あふれる診療の日々を追った。
(他の紹介)目次 第1章 子牛が病気です!
第2章 北の大地で馬と出会う
第3章 競走馬だったフランシス
第4章 立ったままの大手術
第5章 戦地に送りだされた馬
第6章 サルのトンガがやってきた
第7章 上田さん姉妹とフランシス
第8章 広がるフランシスの輪
(他の紹介)著者紹介 井上 こみち
 埼玉県出身。日本児童文芸家協会及び日本文藝家協会会員。1983年、新聞社募集の童話入選作が出版されたのを機に作家活動に入る。人と動物のふれあいをテーマとした動物のノンフィクションを多く手がける。『海をわたった盲導犬ロディ』(理論社)で、第1回日本動物児童文学賞受賞。『カンボジアに心の井戸を』(学習研究社)で、第28回日本児童文芸家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。