蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
初心者のヴァイオリン基礎教本 [2017] 名曲を使った実践練習で楽しく弾ける入門書
|
著者名 |
長嶺 安一/編著
|
著者名ヨミ |
ナガミネ,ヤスイチ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209210384 | 763.4/ナ/17 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000313443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初心者のヴァイオリン基礎教本 [2017] 名曲を使った実践練習で楽しく弾ける入門書 |
書名ヨミ |
ショシンシャ ノ ヴァイオリン キソ キョウホン |
副書名 |
名曲を使った実践練習で楽しく弾ける入門書 |
副書名ヨミ |
メイキョク オ ツカッタ ジッセン レンシュウ デ タノシク ヒケル ニュウモンショ |
著者名 |
長嶺 安一/編著
|
著者名ヨミ |
ナガミネ,ヤスイチ |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7982-2158-8 |
ISBN |
978-4-7982-2158-8 |
分類記号 |
763.42
|
内容紹介 |
ヴァイオリンの特性を基礎から学び、演奏技術を無理なく習得できる入門書。音の出し方、弓の持ち方から開放弦、全弦の混合練習、第1ポジションから第3ポジションまでの広い音域における練習までを紹介する。 |
著者紹介 |
日本大学芸術学部音楽科ヴァイオリン専攻卒業。沖縄交響楽団コンサートマスターとして数多くの演奏会に出演。 |
件名1 |
バイオリン
|
(他の紹介)内容紹介 |
くたびれた一戸建て(平屋・貸家)に引っ越してきた男(45歳、作家、独居)。やがて、夜となく昼となく呻き声・悲鳴・絶叫が漏れ、屋根には血塗れの全裸女(マネキン)と巨大な赤剥けの手(粘土細工)が据えられ、はては探検を仕掛けた小学生が…。眠ったような町の住人―自殺しそこなった老人、うつの主婦、つやつや教信者の理髪店主、鳥インフルエンザにおびえる会社員等々と独居男がくりひろげる阿鼻叫喚のご近所狂詩曲。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 萬壱 1961年愛媛県松山市に生まれ、大阪で育つ。京都教育大学卒。東京都、大阪府の高校教諭を務め、現在支援学校勤務。2001年「クチュクチュバーン」で第92回文學界新人賞、03年「ハリガネムシ」で第129回芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ