検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お皿監視人  あるいはお天気を本当にきめているのはだれか  

著者名 ハンス・ツィッパート/作
著者名ヨミ ハンス ツィッパート
出版者 三修社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206916439943.7/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000085641
書誌種別 図書
書名 お皿監視人  あるいはお天気を本当にきめているのはだれか  
書名ヨミ オサラ カンシニン
副書名 あるいはお天気を本当にきめているのはだれか
副書名ヨミ アルイワ オテンキ オ ホントウ ニ キメテ イル ノワ ダレカ
著者名 ハンス・ツィッパート/作   ミヒャエル・ゾーヴァ/絵   諏訪 功/訳   ヴォルフガング・シュレヒト/訳
著者名ヨミ ハンス ツィッパート ミヒャエル ゾーヴァ スワ,イサオ ヴォルフガング シュレヒト
出版者 三修社
出版年月 2009.10
ページ数 118p
大きさ 19cm
ISBN 4-384-05561-0
ISBN 978-4-384-05561-0
分類記号 943.7
内容紹介 お皿に食べ物を残すと雨、お皿をカラにすれば晴れ。そんなドイツに伝わる言い回しを逆手に取って、お皿監視ビジネスを手がける「お天気マフィア」。この企みの危険性を見抜いた子どもたちが、お天気マフィアに立ち向かい…。
著者紹介 1957年ビーレフェルト生まれ。ジャーナリストとして、『フランクフルター・アルゲマイネ』紙、『ヴェルト』紙などに寄稿。2007年Henri‐Nannen‐Preisを受賞。

(他の紹介)内容紹介 ドイツでは「お皿に食べ物を残すと雨」「お皿をカラにすれば晴れ」と言われています。このお皿とお天気をつなげた言い回しを逆手に取って、お皿監視ビジネスを手がける「お天気マフィア」。彼らはお皿を監視して、思うがままに天候をコントロールしようとします。このたくらみの危険性を見抜いた4人の子どもたちが、お天気マフィアに立ち向かいます。日頃から探偵団を組織している4人が、お皿監視人たちを大混乱に陥れるためにとった戦術とは…!?奇才ハンス・ツィッパートのウィットに富んだちょっと不思議な物語と、世界的に大人気の画家ミヒャエル・ゾーヴァのコラボレーションをお楽しみください。
(他の紹介)著者紹介 ツィッパート,ハンス
 1957年ビーレフェルト生まれ。ジャーナリストとして、フランクフルター・アルゲマイネ紙、ヴェルト紙等に寄稿。機知に富んだ記事・エッセイで評判が高い。ヴェルト紙の人気コラム『Zippert zappt』は連載記録が10年を越え、2007年Henri‐Nannen‐Preisを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゾーヴァ,ミヒャエル
 1945年生まれ。ベルリンの造形芸術大学で芸術教育を専攻。半年間教育に携わったのち、画家、風刺漫画家、イラストレーターとして活動。ベルリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
諏訪 功
 1936年東京生まれ。玉川学園高等部、東京外国語大学、東京大学、ボン大学等でドイツ語、ドイツ文学、ドイツ語学を学ぶ。首都圏の諸大学、カルチャーセンターで教えるかたわら、「NHKラジオドイツ語講座」講師、ウィーン大学客員教授、「基礎ドイツ語」編集長を経て、1999年一橋大学名誉教授、2003年〜2006年獨協大学特任教授。『バルトルの冒険』(同学社2007。ドイツ文化センター翻訳賞「ダウテンダイ・フェーダー2008」受賞)など、ドイツ語学、ドイツ文学の翻訳などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュレヒト,ヴォルフガング
 1950年ドイツ・バイエルン州生まれ。ミュンヘン大学で哲学、東京外国語大学及び東京大学大学院で日本学を学ぶ。三修社でドイツ語教材・辞書の編纂に携わったのち、早稲田大学でドイツ語を教える。現在早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。