検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャタレイ夫人の告白   新潮文庫

著者名 エレーヌ・ファインスタイン/[著]
著者名ヨミ エレーヌ ファインスタイン
出版者 新潮社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204317119933.7/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000604275
書誌種別 図書
書名 チャタレイ夫人の告白   新潮文庫
書名ヨミ チャタレイ フジン ノ コクハク(シンチョウ ブンコ)
著者名 エレーヌ・ファインスタイン/[著]   伊藤 礼/訳
著者名ヨミ エレーヌ ファインスタイン イトウ,レイ
出版者 新潮社
出版年月 1999.11
ページ数 391p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-207050-8
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 一般の人々にとって「ミカンが黄色い」のと同じように、E音は青緑色に、F音は紅色に、著者には感覚される。単音だけでなく、和音や音楽全体にも、色や形を感覚している。比喩や連想ではない。五感が混じりあった、未分化の世界。このような感覚世界を「共感覚」と呼ぶ。本書では、当事者の視点から、共感覚とは何なのかを解説。さらに、日本文化の原風景が共感覚的であったことを明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 共感覚とは何か(共感覚とは何か
共感覚ではない感覚
私の感覚世界の模式図 ほか)
第2章 日本文化の原風景としての共感覚(私の前言語的記憶
文字の創作
日本語への確信 ほか)
第3章 共感覚者男性として(共感覚の共時的考察
共感覚者に女性が多い理由
共感覚は障害ではない ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。