蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
芭蕉めざめる
|
著者名 |
光田 和伸/著
|
著者名ヨミ |
ミツタ,カズノブ |
出版者 |
青草書房
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206814881 | 911.3/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000765202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芭蕉めざめる |
書名ヨミ |
バショウ メザメル |
著者名 |
光田 和伸/著
|
著者名ヨミ |
ミツタ,カズノブ |
出版者 |
青草書房
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
3,241p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-903735-12-2 |
ISBN |
978-4-903735-12-2 |
分類記号 |
911.32
|
内容紹介 |
ヨタ話と考えられている、「芭蕉は幕府隠密だったのではないか」という説。しかし、芭蕉専門家である著者は、あるひとつの「事実」に気づいてしまった。芭蕉はどうして幕府隠密になってしまったのか、その過程について考える。 |
著者紹介 |
1951年愛媛県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。国際日本文化研究センター准教授。著書に「恋の隠し方」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「きみのことをボスに話したんだ。完全に信頼できて、しかもすぐれた探偵能力を持っているって。」と、ヘンリーが言った。「わぁ、ありがとう。」「で、きみの寝室を見張りの拠点に決めようってことになった。」あたしの寝室が、スパイ作戦の中心に?今のところ、こんなすばらしいことはない。あたしは、二回ほど深く息をすいこんで興奮をおさえてから、聞いた。「でも、どうしてバクスター家を見張るの?」―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジョンソン,ピート 1965年イギリス生まれ。ラジオ用の映画評論の仕事や、中学の教師を務めたのち、作家となる。スリラーもの、ホラーものなど子どもが喜ぶたくさんの作品を書き、世界20か国以上に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 浜江 1954年、東京女子大学卒業、共同通信社勤務ののち、翻訳を始める。英米の児童書を140冊近く訳出。第42回児童文化功労賞受賞。日本児童文芸家協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 津尾 美智子 1947年広島県生まれ。テレビや新聞のイラストの仕事を経て、子どもの本のさし絵、絵本をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ