検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自衛隊と憲法  危機の時代の憲法論議のために   犀の教室

著者名 木村 草太/著
著者名ヨミ キムラ,ソウタ
出版者 晶文社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210320313323.1/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.74 188.74
真宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000819780
書誌種別 図書
書名 自衛隊と憲法  危機の時代の憲法論議のために   犀の教室
書名ヨミ ジエイタイ ト ケンポウ(サイ ノ キョウシツ)
副書名 危機の時代の憲法論議のために
副書名ヨミ キキ ノ ジダイ ノ ケンポウ ロンギ ノ タメ ニ
著者名 木村 草太/著
著者名ヨミ キムラ,ソウタ
出版者 晶文社
出版年月 2022.7
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7322-1
ISBN 978-4-7949-7322-1
分類記号 323.149
内容紹介 自衛隊は憲法に明記すべきなのか? 改憲の是非を論じるために知ってきたい憲法の条文やこれまでの議論、憲法と自衛隊の関係、憲法改正の論点をわかりやすく解説する。ロシアの武力侵攻の国際法的な評価等を加えた増補版。
著者紹介 1980年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。東京都立大学大学院法学政治学研究科法学政治学専攻・法学部教授。著書に「憲法の創造力」など。
件名1 憲法-日本
件名2 憲法改正
件名3 自衛隊

(他の紹介)内容紹介 「アミダ如来はんにいただいた信心を、おれのもんやいう顔で取り返そういうのんは、ホンマにアホらしいことやで」。天災や飢饉に見舞われ、戦乱の収まらない鎌倉初期の無常の世にあって、唯円は師が確信した「他力」の真意を庶民に伝えずにいられなかった。親鸞の肉声、ここに蘇る。
(他の紹介)目次 歎異抄
歎異抄(原典)
付録 親鸞和讃抄

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。