検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

囲碁を始めたい人のために  広い盤上に自由に打てる楽しさ、奥深さを味わう。  

著者名 石田 芳夫/著
著者名ヨミ イシダ,ヨシオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000082918
書誌種別 図書
書名 囲碁を始めたい人のために  広い盤上に自由に打てる楽しさ、奥深さを味わう。  
書名ヨミ イゴ オ ハジメタイ ヒト ノ タメ ニ
副書名 広い盤上に自由に打てる楽しさ、奥深さを味わう。
副書名ヨミ ヒロイ バンジョウ ニ ジユウ ニ ウテル タノシサ オクブカサ オ アジワウ
著者名 石田 芳夫/著
著者名ヨミ イシダ,ヨシオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2009.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-415-30637-7
ISBN 978-4-415-30637-7
分類記号 795
内容紹介 広い盤上に自由に打てる楽しさ、奥深さを味わってみませんか。囲碁のルールから、序盤・中盤・終盤での基本の打ち方、戦術の立て方、応用戦術までをやさしく解説。用語解説付き。
件名1 囲碁

(他の紹介)内容紹介 ルールだけでなく、初歩の技術まで解説する。
(他の紹介)目次 第1章 ゲームを始める前に―囲碁の2大ルールを覚える(囲碁での基礎知識
囲碁の2大ルール ほか)
第2章 基本の打ち方―序盤・中盤・終盤入門(序盤の基本
中盤の基本 ほか)
第3章 戦術の立て方―布石と手筋を覚える(基本布石
基本手筋)
第4章 応用戦術―序盤・中盤・終盤に強くなる(序盤の応用戦術
中盤の応用戦術 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石田 芳夫
 1948年(昭和23年)8月生まれ。愛知県出身。1957年木谷實九段に入門。63年入段。70年に本因坊5連覇で、二十四世本因坊の資格を得る。72年に名人を獲得し、史上3人目の名人本因坊となる。他、天元1期、王座2期など獲得タイトル数は24。08年8月に規定により、二十四世本因坊秀芳を許される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。