蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
座位が変われば暮らしが変わる 基礎から学ぶ介護シリーズ おはよう21ブックス
|
著者名 |
大渕 哲也/著
|
著者名ヨミ |
オオフチ,テツヤ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207296435 | 369.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000081479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
座位が変われば暮らしが変わる 基礎から学ぶ介護シリーズ おはよう21ブックス |
書名ヨミ |
ザイ ガ カワレバ クラシ ガ カワル(オハヨウ ニジュウイチ ブックス) |
著者名 |
大渕 哲也/著
|
著者名ヨミ |
オオフチ,テツヤ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
4,112p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8058-2734-5 |
ISBN |
978-4-8058-2734-5 |
分類記号 |
369.26
|
内容紹介 |
介護などの現場で働く人々にとって、「座位姿勢」は見逃すことのできない大きな問題となってきている。生活場面での座位を徹底分析し、正しい座り方によって暮らしを変えていく方法を紹介する。『おはよう21』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
理学療法士、介護支援専門員。株式会社ケンブリッジ(福祉用具レンタル販売)取締役、小規模多機能ホーム「こもれび」施設長。著書に「介護器具手作り・改造レシピ集」など。 |
件名1 |
福祉機器
|
件名2 |
姿勢
|
(他の紹介)内容紹介 |
その座り方、崩れています!生活場面の座位を徹底分析。正しい座り方で暮らしを変えていこう。 |
(他の紹介)目次 |
1 人の身体と座ること(座るとはどういうこと? いすの基本的な規格 ほか) 2 円背の特徴と配慮(円背のある人の座位の特徴 円背と仙骨座り ほか) 3 ギャッジアップベッドの使い方(ギャッジアップベッドの注意点 ギャッジアップベッドを使うための評価 ほか) 4 車いすの選定―評価と適応(サイズの選択 管理 ほか) 5 車いすの調整―仙骨座りの原因と改善(仙骨座りの原因と改善 自力駆動する人の車いすの調整) |
(他の紹介)著者紹介 |
大渕 哲也 理学療法士、介護支援専門員。株式会社ケンブリッジ(福祉用具レンタル販売)取締役、小規模多機能ホーム「こもれび」施設長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ