検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私が「白熱教室」で学んだこと  ボーディングスクールからハーバード・ビジネススクールまで  

著者名 石角 友愛/著
著者名ヨミ イシズミ,トモエ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内004785598372.5/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
916 916
腸-疾患-闘病記 臓器移植

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000347290
書誌種別 図書
書名 私が「白熱教室」で学んだこと  ボーディングスクールからハーバード・ビジネススクールまで  
書名ヨミ ワタシ ガ ハクネツ キョウシツ デ マナンダ コト
副書名 ボーディングスクールからハーバード・ビジネススクールまで
副書名ヨミ ボーディング スクール カラ ハーバード ビジネス スクール マデ
著者名 石角 友愛/著
著者名ヨミ イシズミ,トモエ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2012.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-12207-6
ISBN 978-4-484-12207-6
分類記号 372.53
内容紹介 アメリカの教育現場には、学生が自分の頭を使って考え、議論し合う「白熱教室」が用意されている。16歳で単身渡米、ハーバードでMBAを取得し、グーグル米国本社に入社した著者が、「白熱教室」で学んだことを紹介する。
著者紹介 16歳で単身渡米。オキシデンタル・カレッジを卒業(心理学士)。ハーバード・ビジネススクールでMBA(経営学修士)取得。シリコンバレーのグーグル本社で働く。
件名1 アメリカ合衆国-教育
件名2 留学
書誌来歴・版表示 「ハーバード式脱暗記型思考術」(新潮文庫 2015年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 “ママ、ありがとう”9歳の誕生日に、そう囁いて去った男の子がいます。生まれながらの難病で、食べることも歩くことも出来なかった宗太郎くん。助かる道は、日本では認可されていない多臓器同時移植を実現することだった!どんな時も決して諦めない母子の、命と愛のメッセージ。
(他の紹介)目次 プロローグ 移植手術成功
第1章 病と格闘の日々
第2章 多臓器移植への道のり
第3章 移植後の闘い
第4章 THE LAST DAY
エピローグ 「ありがとう」の思いを残し

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。