検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時の旅人 1の巻 小説日本通史  

著者名 邦光 史郎/著
著者名ヨミ クニミツ,シロウ
出版者 祥伝社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002437176913.6/クニ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

邦光 史郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000465388
書誌種別 図書
書名 時の旅人 1の巻 小説日本通史  
書名ヨミ トキ ノ タビビト
副書名 小説日本通史
副書名ヨミ ショウセツ ニホン ツウシ
多巻書名 黄昏の女王卑弥呼
著者名 邦光 史郎/著
著者名ヨミ クニミツ,シロウ
出版者 祥伝社
出版年月 1994.4
ページ数 469p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-63063-8
分類記号 913.6
内容紹介 卑弥呼の時代から聖徳太子の青春期までを描く大河歴史小説。新天地を求めて伽耶国からやってきた王子、伊可留。彼が辿り着いたところは、女王卑弥呼が支配する邪馬台国だった…。
著者紹介 1922年東京生まれ。62年、「社外極秘」を発表し、直木賞候補作にノミネートされる。以後、企業推理小説、大河歴史小説、古代史ノン・フィクション等、多岐に渡る活躍をしている。

(他の紹介)目次 城山町岡山とその周辺
吉備路
備前の道
白壁と紡績のまち倉敷
備中の道
美作の道

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。