検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

井山裕太の実戦囲碁力養成講座   NHK囲碁シリーズ

著者名 井山 裕太/著
著者名ヨミ イヤマ,ユウタ
出版者 NHK出版
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008991168795/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

599 599
育児 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000016551
書誌種別 図書
書名 井山裕太の実戦囲碁力養成講座   NHK囲碁シリーズ
書名ヨミ イヤマ ユウタ ノ ジッセン イゴリョク ヨウセイ コウザ(エヌエイチケー イゴ シリーズ)
著者名 井山 裕太/著
著者名ヨミ イヤマ,ユウタ
出版者 NHK出版
出版年月 2014.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-016224-8
ISBN 978-4-14-016224-8
分類記号 795
内容紹介 井山裕太大三冠が、囲碁用語をキーワードに、「布石の基本」「攻めと守り」「石の動き」「死活の基本」「手筋・攻め合い」の5つの視点から囲碁の基本を解説する。NHK「囲碁講座」テキスト連載を再構成。
著者紹介 1989年生まれ。大阪府出身。日本棋院関西総本部所属。石井邦生九段門下。史上2人目の大三冠(棋聖、名人、本因坊)達成。
件名1 囲碁

(他の紹介)内容紹介 子育て“怪獣期”が楽しくなるコミックエッセイ。
(他の紹介)目次 1章 子どもの心―二葉の頃から育てよう(イヤイヤ〜!2歳児怪獣期―怪獣期を迎えたらお赤飯を炊いて喜ぶべし!?
「じぶん!」でできるの!?―チャレンジ精神を認めてあげましょう ほか)
2章 焦らなくてOK 幼児期の生活習慣(あさり事件勃発!?―食事の大切さ楽しさを伝えましょう
“笑う”食卓―親子クッキングはいいことだらけ! ほか)
3章 失敗しながら…社会で育つ!(みんなで分ける!―お友達とのかかわりで優しさが育まれます
銭湯で心もホッカホカ―頼れるのは遠くの親戚より近くの他人! ほか)
4章 ママも怒って、泣いて、笑おう(子どもを見る!―パートナーにはたくさんの「助けて」を!
THE夫婦ゲンカ!―子どもができたら新しい夫婦関係を築きましょう ほか)
5章 小学生になる前に―春から夏へ(僕のことちゃんと見て!―「ママ聞いて!」にたくさん応えよう
みんな最初は赤ちゃん―「いのちの話」はロマンティックに ほか)
(他の紹介)著者紹介 大葉 ナナコ
 バースコーディネーター。2男3女の母でもある。女子美術大学短期大学部生活デザイン科卒業。出産をきっかけに、産前教育や産後の精神保健に2003年、バースセンス研究所を設立。産前産後の女性支援やパートナーシップ支援、心身に優しく豊かな出産を実現するための調査・研究に従事。講座運営、商品開発、テレビ番組の出産シーン監修などで活躍中。2005年、日本誕生学協会を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
しおざき 忍
 愛媛県生まれ。雑誌「すくすくパラダイス」(竹書房)などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。