検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だらだら毎日のおでかけ日和  

著者名 とぽすけ/著
著者名ヨミ トポスケ
出版者 双葉社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207020900726.1/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カレン・リン・ウィリアムズ カードラ・モハメッド ダーグ・チャーカ 小林 葵
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000144115
書誌種別 図書
書名 だらだら毎日のおでかけ日和  
書名ヨミ ダラダラ マイニチ ノ オデカケ ビヨリ
著者名 とぽすけ/著
著者名ヨミ トポスケ
出版者 双葉社
出版年月 2010.4
ページ数 131p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-30204-2
ISBN 978-4-575-30204-2
分類記号 726.1
内容紹介 だらだらのくせに、超アクティブ! 東京生まれのフリーダム主婦とぽすけと、島根生まれののんびり会社員ねむねむの、ほっこりおでかけ絵日記。書き下ろしコラムも多数収録。『月刊まんがタウン』連載を書籍化。

(他の紹介)内容紹介 なんみんキャンプにくらす、リナとフェローザ。ふたりのしょうじょがかたほうずつみつけたいっそくのサンダルは、かけがえのないゆうじょうのあかしとなったのでした。「なぜ、わたしたちみたいなこどもをえがいたほんがないの?」という、ひとりのなんみんのしょうじょのことばをきっかけにうまれたものがたり。いたばし国際絵本翻訳大賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 ウィリアムズ,カレン・リン
 世界中の子どもたちが直面している難題をテーマにしている作家。中米のハイチ共和国とアフリカのマラウイ共和国に住んだことがあり、現在はアメリカ・ペンシルヴァニア州、ピッツバーグ在住。難民支援のボランティア活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モハメッド,カードラ
 ピッツバーグ難民センター所長。アメリカ国内外で20年以上にわたり、難民の救援に携わる。ピッツバーグ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
チャーカ,ダーグ
 画家。児童書の挿絵を多数手がける。プラット・インスティチュートでイラストを教えている。ニューヨーク州ブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 葵
 1992年、東京都生まれ。都立高校在学中。2009年、第15回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。