検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

栗田艦隊退却す  戦艦「大和」暗号士の見たレイテ海戦   光人社NF文庫 こN-617

著者名 小島 清文/著
著者名ヨミ コジマ,キヨフミ
出版者 光人社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006331433391.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

391.2074 391.2074
391.2074 391.2074
太平洋戦争(1941〜1945) 海戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000078745
書誌種別 図書
書名 栗田艦隊退却す  戦艦「大和」暗号士の見たレイテ海戦   光人社NF文庫 こN-617
書名ヨミ クリタ カンタイ タイキャク ス(コウジンシャ エヌエフ ブンコ)
副書名 戦艦「大和」暗号士の見たレイテ海戦
副書名ヨミ センカン ヤマト アンゴウシ ノ ミタ レイテ カイセン
著者名 小島 清文/著
著者名ヨミ コジマ,キヨフミ
出版者 光人社
出版年月 2009.9
ページ数 335p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-2617-0
ISBN 978-4-7698-2617-0
分類記号 391.2074
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 海戦
書誌来歴・版表示 「栗田艦隊」(図書出版社 昭和54年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 昭和十九年秋、日本海軍が総力を注いだ捷一号作戦はレイテ湾突入を目前にした栗田艦隊の突然の反転によって、水泡に帰した。最後の日米決戦の舞台において何が起きたのか―「武蔵」をはじめ戦艦三隻、空母四隻を失う連合艦隊の敗北の最大の謎を戦艦「大和」暗号士が、自らの体験と多くの証言を基に真相を明かす。
(他の紹介)目次 海軍第三期兵科予備学生
祖国への訣別
戦艦「大和」に着任
いつ死んでもいい
兵学校出と予備学生
ブルネイ進出
出撃前夜
無視された敵潜会話
届かなかった重要電報
「武蔵」沈没
シブヤン海反転
志摩艦隊は「付録」だ
全軍突撃セヨ
栗田艦隊退却
おとり艦隊無残
帰投
転任辞令
(他の紹介)著者紹介 小島 清文
 大正8年、東京に生まれる。昭和18年9月、慶応義塾大学経済学部を繰り上げ卒業、海軍第3期兵科予備学生隊に入隊する。横須賀通信学校で術科教育修了後、戦艦「大和」暗号士を経て海軍第26航戦司令部へ転出となる。海軍中尉。平成14年3月、歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。