検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本剣客伝 戦国篇 朝日時代小説文庫 朝日文庫 に1-6

著者名 南條 範夫/著
著者名ヨミ ナンジョウ,ノリオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006908529913.6/ニホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂木 健一郎 中野 義樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000411759
書誌種別 図書
書名 日本剣客伝 戦国篇 朝日時代小説文庫 朝日文庫 に1-6
書名ヨミ ニホン ケンカクデン(アサヒ ブンコ)
著者名 南條 範夫/著   池波 正太郎/著   柴田 錬三郎/著
著者名ヨミ ナンジョウ,ノリオ イケナミ,ショウタロウ シバタ,レンザブロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.10
ページ数 297p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-264684-2
ISBN 978-4-02-264684-2
分類記号 913.68
内容紹介 暴虐非道な城主から最愛の妻と鹿島城を守りぬいた塚原卜伝。武田信玄からの仕官要請を断り、新陰流を完成させた上泉伊勢守。伊藤一刀斎から一刀流を伝授され、将軍家剣術師範役に上りつめた小野次右郎衛門忠明を描く。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 子どもの頃から憧れていた熱帯雨林の生態系。昆虫採集をきっかけに育まれた旅への焦燥。初めて訪れるコスタリカの自然では、いったい何が待ち受けていたのか。それぞれの生物には固有の環境世界があり、その中で時間や空間を認識しているという環世界の考え方。その生命思想を発展させた動物行動学者・日高敏隆氏とともに、蝶だけでも一千種を超えるという生物多様性の豊かさを実感する道のり―。本書は、日常を脱し、自分を包むすべてのものに感性を開く、脳科学者の旅の記憶である。
(他の紹介)目次 旅立ち
日高敏隆さん
サン・ホセ
郊外へ
空中トラム
ラ・セルバ
捕虫網
研究棟
フィールドへ
プラ・ビーダ
鼻行類
サラピキ川
レイン・リアクション
フォルトゥナ
モンテベルデ
蝶を追う
ケツァール
環世界の花

書店リンク

  

内容細目

1 塚原卜伝   9-117
南條 範夫/著
2 上泉伊勢守   119-225
池波 正太郎/著
3 小野次郎右衛門   227-297
柴田 錬三郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。