蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
電脳コイル 11 Edge [トクマ・ノベルズ]
|
著者名 |
磯 光雄/原作
|
著者名ヨミ |
イソ,ミツオ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006490031 | 913.6/ミヤ/11 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
829.423 833.2 829.423 833.2
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000141581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電脳コイル 11 Edge [トクマ・ノベルズ] |
書名ヨミ |
デンノウ コイル(トクマ ノベルズ) |
著者名 |
磯 光雄/原作
宮村 優子/[ノベライズ]
|
著者名ヨミ |
イソ,ミツオ ミヤムラ,ユウコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-19-850857-9 |
ISBN |
978-4-19-850857-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
兄を捜す最後の手段として、イサコは「声」と会うことを決意する。一方タマコは、「メガネ流民」となっているかつての仲間、猫目の行方を追って西陽海へと向かう。イサコを操る「声」の正体とは? そして猫目の目的とは? |
(他の紹介)内容紹介 |
文人馬琴の日記にみる江戸の暮らし。 |
(他の紹介)目次 |
文政九年丙戌日記抄 文政十年丁亥日記 文政十一年戊子日記 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 光彦 昭和6年(1931)3月に生まれる。元早稲田大学総長室調査役(同中央図書館特別資料室長)、跡見学園女子大学教授、同図書館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ