蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長さではない命の豊かさ 大活字本シリーズ
|
著者名 |
日野原 重明/著
|
著者名ヨミ |
ヒノハラ,シゲアキ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207137613 | 914.6/ヒ/ | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000216335 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長さではない命の豊かさ 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
ナガサ デワ ナイ イノチ ノ ユタカサ(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
日野原 重明/著
|
著者名ヨミ |
ヒノハラ,シゲアキ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
420p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-675-2 |
ISBN |
978-4-88419-675-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
「生み、育てる」「学ぶ」「愛する」「習慣を身につける」「働く」「老いる」「人を治す」「死ぬ」の8つのテーマで人生を綴る。また、2002年10月から2003年9月までの著者の日記帳も掲載する。 |
著者紹介 |
1911年山口県生まれ。京都帝国大学医学部卒。聖路加国際病院理事長・同名誉院長、聖路加看護学園理事長、(財)ライフ・プランニング・センター理事長。文化功労者。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:朝日文庫『長さではない命の豊かさ』 |
(他の紹介)内容紹介 |
儲かったのに、利益確定のタイミングを逃した…あのとき損切りできていれば…そんな悩みを解消する、相場のタイミングの読み方が満載!利確と損切りを使いこなして、投資の成功者になろう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分の損切り戦略を見直せ 第2章 実際に使える損切りテクニック 第3章 最大限の利益を得るための利確タイミング 第4章 相場を読み切る知恵をつける 第5章 相場の心得10カ条 第6章 マクロな視点で相場を読む |
(他の紹介)著者紹介 |
持田 有紀子 慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、野村證券に入社。ファイナンシャルプランナー。商品本部、本店営業部などを経験した後、人事コンサルティングに携わり、行動科学を学ぶ。現在は金融派生商品を中心に投資サービスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ