検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サナギの見る夢  

著者名 如月 かずさ/著
著者名ヨミ キサラギ,カズサ
出版者 講談社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206892937913/キサ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000076850
書誌種別 図書
書名 サナギの見る夢  
書名ヨミ サナギ ノ ミル ユメ
著者名 如月 かずさ/著
著者名ヨミ キサラギ,カズサ
出版者 講談社
出版年月 2009.8
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215654-7
ISBN 978-4-06-215654-7
分類記号 913.6
内容紹介 ワタルのクラスでは小学生最後の思い出に男子12人全員で映画を撮ることになった。監督兼脚本を担当するワタルを中心に順調に撮影がスタートしたはずだったが…。仲良しクラスの生徒たちのまわりでおこる、少し不思議な物語。
著者紹介 1983年群馬県生まれ。東京大学教養学部卒業。第7回ジュニア冒険小説大賞受賞作「ミステリアス・セブンス」でデビュー。「サナギの見る夢」で第49回講談社児童文学新人賞佳作受賞。

(他の紹介)内容紹介 卒業パーティに向けた映画作りは、今日もにぎやかに進んでいた。ぼくが構えるビデオカメラの向こうには、かけがえのない、最高の仲間たち。だから、ぼくは思ったんだ。このままずっと、みんなでいっしょにいられたらいいのに、と―。変わらないことを願う心が、変わりゆく日々の中で揺れる。仲良しクラスの男子生徒12人のまわりでおこる、少し不思議な物語。第49回講談社児童文学新人賞佳作受賞作。
(他の紹介)著者紹介 如月 かずさ
 1983年、群馬県桐生市生まれ。東京大学教養学部卒業。第49回講談社児童文学新人賞佳作を『サナギの見る夢』で受賞。第7回ジュニア冒険小説大賞受賞作、『ミステリアス・セブンス―封印の七不思議』(岩崎書店)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。