蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うらやまはくすりばこ かがくのとも 544号
|
著者名 |
米本 久美子/さく
|
著者名ヨミ |
ヨネモト,クミコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 208254565 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 208253500 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 208253716 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
東豊中 | 208253401 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
蛍池 | 208253302 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000037110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うらやまはくすりばこ かがくのとも 544号 |
書名ヨミ |
ウラヤマ ワ クスリバコ(カガク ノ トモ) |
著者名 |
米本 久美子/さく
河邉 誠一郎/監修
|
著者名ヨミ |
ヨネモト,クミコ カワベ,セイイチロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
件名1 |
薬用植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
ニセ教育論ばかりが、なぜもてはやされるのか?理想に燃える教育論は、どこでつまずいてしまうのか?本書は齋藤孝、陰山英男、「ヤンキー先生」、「文部省のスポークスマン」、ワタミ社長の各氏をはじめとする“カリスマ教育者”たちの議論を検証しながら、教育問題の正しい考え方を示していく。著者は教員歴40年のベテランで、「プロ教師の会」代表。メディアで活躍する教育論者の中では、現場を熟知する貴重な存在である。 |
(他の紹介)目次 |
人間は教育から逃れられない 第1部 子ども論の大間違い!(齋藤孝さんは教育を論じていない(「商取引」としての教育) 齋藤孝さんが書けない“教育の本当”(「文化」としての教育) 苅谷剛彦さんと西研さんに学ぶ(「啓蒙」としての教育)) 第2部 教師論の大間違い!(陰山英男さんはパーフェクトティーチャーか(「学力」としての教育) 内田樹さんは師と先生をごっちゃにしている(「真理」としての教育) 義家弘介さんは典型的な自己チュウ教師だ(「ヤンキー」としての教育)) 第3部 教育理念の大間違い!(寺脇研さんの教育理念はいつも正しい!?(「国家官僚」としての教育) 渡邉美樹さんは教育を経済で捉えている(「産業人」としての教育)) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ