蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一冊でわかる楽器ガイド ビジュアルで楽しむ美しい音色の世界
|
著者名 |
廣兼 正明/監修
|
著者名ヨミ |
ヒロカネ,マサアキ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006316483 | 763/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000076739 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一冊でわかる楽器ガイド ビジュアルで楽しむ美しい音色の世界 |
書名ヨミ |
イッサツ デ ワカル ガッキ ガイド |
副書名 |
ビジュアルで楽しむ美しい音色の世界 |
副書名ヨミ |
ビジュアル デ タノシム ウツクシイ ネイロ ノ セカイ |
著者名 |
廣兼 正明/監修
|
著者名ヨミ |
ヒロカネ,マサアキ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-30447-2 |
ISBN |
978-4-415-30447-2 |
分類記号 |
763
|
内容紹介 |
ヴァイオリン、ハープ、フルート、ピアノ…。さまざまな楽器の音の出る仕組み、歴史、音域など楽器にまつわるエピソードを、豊富なビジュアルとともに紹介する。 |
件名1 |
楽器
|
(他の紹介)内容紹介 |
音の出る仕組み、歴史、音域など楽器にまつわるエピソードが満載。 |
(他の紹介)目次 |
楽器へのいざない 弦楽器 木管楽器 金管楽器 鍵盤楽器 打楽器 古楽器 オーケストラと指揮者 楽器の選び方と手入れ |
(他の紹介)著者紹介 |
廣兼 正明 音楽評論家、ミュージック・ペンクラブ・ジャパン会員。早稲田大学卒。日本ビクター、日本フォノグラム(フィリップス)を経てワーナーミュージックを定年退職後、執筆活動に入る。ウィーン・フィルのトップ・メンバーにより組織されたウィーン弦楽四重奏団を1973年に我が国に紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ