蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「行動デザイン」の教科書 人を動かすマーケティングの新戦略
|
著者名 |
博報堂行動デザイン研究所/著
|
著者名ヨミ |
ハクホウドウ コウドウ デザイン ケンキュウジョ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007580137 | 675/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000262886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「行動デザイン」の教科書 人を動かすマーケティングの新戦略 |
書名ヨミ |
コウドウ デザイン ノ キョウカショ |
副書名 |
人を動かすマーケティングの新戦略 |
副書名ヨミ |
ヒト オ ウゴカス マーケティング ノ シンセンリャク |
著者名 |
博報堂行動デザイン研究所/著
國田 圭作/著
|
著者名ヨミ |
ハクホウドウ コウドウ デザイン ケンキュウジョ クニタ,ケイサク |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7991-0498-9 |
ISBN |
978-4-7991-0498-9 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
“行動”に着目すれば、「つい買ってしまった」は生み出せる。人間の行動メカニズムと国内外のヒット事例を分析し、行動チャンスの発見法から、行動の喚起・習慣化までを徹底解説する。 |
件名1 |
消費者
|
件名2 |
マーケティング
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九一〇年、柳田国男『遠野物語』出版。山神、河童、オシラサマ。曲り家、馬っこ―遠野の民話と生活から、日本の民俗学が誕生。それから五〇年。浦田穂一は遠野を撮り始める。高度成長のなかでの遠野―変わるものと変わらぬもの。『遠野物語』一〇〇年に「遠野に憑かれた男」の未発表写真を公開。 |
(他の紹介)目次 |
1 遠野―あの山、あの川 2 囲炉裏端のジジ、ババ 3 寒風を活かして 4 「エジコ」の子守唄 5 「曲り家」の春夏秋冬 6 馬っこは家族 7 農作業の今昔 8 小正月の餅つき 9 オシラサマを祀る |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ