蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沖縄鉄血勤皇隊 人生の蕾のまま戦場に散った学徒兵
|
著者名 |
大田 昌秀/編著
|
著者名ヨミ |
オオタ,マサヒデ |
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007492564 | 219.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000261263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今ごはん、昔ごはん ポプラ文庫 ま1-6 |
書名ヨミ |
イマゴハン ムカシゴハン(ポプラ ブンコ) |
著者名 |
松井 今朝子/[著]
|
著者名ヨミ |
マツイ,ケサコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-591-15106-8 |
ISBN |
978-4-591-15106-8 |
分類記号 |
596.04
|
内容紹介 |
江戸時代にもポップコーンがあった!? 京都・祇園の日本料理屋生まれの時代小説作家が、京都と東京、古今東西の味や料理法の違い、四季折々の食の愉しみを、クールかつ温かいまなざしでユーモラスにつづったエッセイ集。 |
件名1 |
料理
|
書誌来歴・版表示 |
2014年刊の加筆・修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治・大正・昭和の先人は国家の基礎づくりにどんな夢をもち、どれほど奮闘したのか。北は北海道網走市から南は沖縄県南大東島まで50の建造物をカラー写真とともに紹介しながら、近代日本の発展に寄与した人々の足跡をたどる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 北海道・東北(札幌麦酒工場跡 日本銀行旧小樽支店 ほか) 第2章 関東・甲信越(日立鉱山大煙突 五浦六角堂 ほか) 第3章 東海(蓬莱橋 松重閘門 ほか) 第4章 関西(琵琶湖疏水 同志社彰栄館 ほか) 第5章 中国・四国(大原美術館 原爆ドーム ほか) 第6章 九州・沖縄(八幡製鉄所東田第1高炉 門司港駅舎(旧門司駅) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ