蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自転車日和 volume63(2023春夏) For Wonderful Bicycle Life タツミムック
|
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008852519 | 786.5/ジ/63 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000895290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自転車日和 volume63(2023春夏) For Wonderful Bicycle Life タツミムック |
書名ヨミ |
ジテンシャ ビヨリ(タツミ ムック) |
副書名 |
For Wonderful Bicycle Life |
副書名ヨミ |
フォー ワンダフル バイシクル ライフ |
多巻書名 |
自分らしく自転車ライフを楽しむ女性サイクリスト応援宣言! |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7778-3006-0 |
ISBN |
978-4-7778-3006-0 |
分類記号 |
786.5
|
内容紹介 |
ロードバイク、MTB、小径車ほかジャンルを問わず、自転車の魅力に目覚めた女性を応援する。ほか、小径Eバイクで巡るご近所街散策、愛車の可能性がどんどん広がるカスタマイズ、街乗り系ヘルメットなどを収録。 |
件名1 |
サイクリング
|
件名2 |
自転車
|
(他の紹介)内容紹介 |
産科医が自らを語るのに使う枕詞がある。絶滅危惧種―。保護してももう手遅れ、産科医が日本から消えるのを止めることはできない、という自嘲の言葉だ。医師も産める場所も激減した背後でお産難民や妊婦“たらい回し”などが急増している。そして、激務に喘ぐ新生児科。少子化の危機が叫ばれるいま、周産期医療の現場では、何が起こっているのか。これから産み、育てる私たちはいったい何ができるのか。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 周産期医療の現実 第1章 産み場所はなぜ消えるのか 第2章 増える「危うい」妊娠 第3章 増える「困った」妊婦 第4章 逃げ出す医師たち 第5章 被災地・NICU 第6章 助産師は時代の救世主か? 第7章 安心して産むために エピローグ 絶滅危惧種 |
(他の紹介)著者紹介 |
軸丸 靖子 宮崎県出身。医療ライター。2004年5月、米コロンビア大学公衆衛生大学院修士課程修了。帰国後は医学・医療全般に関する取材・編集活動を続けている。日本医師会総合政策研究機構研究員、医学週刊誌「Medical Tribune」編集部、インターネットニュース「OhmyNews」編集部を経てフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ