蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カサンドラ妻の体験記 心の傷からの回復
|
著者名 |
西城 サラヨ/著
|
著者名ヨミ |
サイジョウ,サラヨ |
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007588122 | 916/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000188658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カサンドラ妻の体験記 心の傷からの回復 |
書名ヨミ |
カサンドラズマ ノ タイケンキ |
副書名 |
心の傷からの回復 |
副書名ヨミ |
ココロ ノ キズ カラ ノ カイフク |
著者名 |
西城 サラヨ/著
|
著者名ヨミ |
サイジョウ,サラヨ |
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
9,257p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7911-0918-0 |
ISBN |
978-4-7911-0918-0 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
アスペルガー症候群と思われる夫との結婚生活のなかで精神的に疲弊し、のちにカサンドラ症候群と判断された著者が、苦悩の日々と回復への道のりを綴った体験記。生きることの辛さと、それでも生き続けることの大切さを伝える。 |
著者紹介 |
保健所保健師、精神科病棟看護師などを務めた。アスペルガー症候群の傾向がある男性と結婚。その結婚生活のなかで精神的に疲弊し、のちにカサンドラ症候群と判断される。 |
件名1 |
アスペルガー症候群-闘病記
|
(他の紹介)著者紹介 |
ソ ボヒョン 1974年、韓国ソウル生まれ。延世大学児童学科卒業、同大学院修士課程修了。出版社に勤務して児童書の編集に携わったのち、作家としてデビューした。現在、ソウル近郊に暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田島 征三 1940年、大阪府生まれ。幼少期を高知県で過ごす。多摩美術大学図案科卒業。大学在学中に手刷り絵本『しばてん』(1971年に改作し、偕成社より出版)を制作。1969年より東京都西多摩郡日の出町で農耕作活を営みながら絵画や版画、絵本を制作。1988年、伊豆半島に移住する。国内外での受賞多数。日本を代表する絵本作家として精力的な活動をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おおたけ きよみ 大竹聖美。白百合女子大学大学院修士課程修了後、日韓文化交流基金フェロー、大韓民国政府招聘留学生として、韓国の児童文学について6年間ソウルで学ぶ。東京純心女子大学准教授。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ