蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめてのボックス水耕栽培 まいにち、無農薬野菜を収穫!
|
著者名 |
岡部 勝美/著
|
著者名ヨミ |
オカベ,カツヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007714587 | 626.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000437649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめてのボックス水耕栽培 まいにち、無農薬野菜を収穫! |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ボックス スイコウ サイバイ |
副書名 |
まいにち、無農薬野菜を収穫! |
副書名ヨミ |
マイニチ ムノウヤク ヤサイ オ シュウカク |
著者名 |
岡部 勝美/著
|
著者名ヨミ |
オカベ,カツヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-220931-1 |
ISBN |
978-4-06-220931-1 |
分類記号 |
626.9
|
内容紹介 |
100均グッズでつくれて、苗からもタネからも育てられる! 土耕栽培と水耕栽培の長所を兼ね備えたハイブリッド型の「ボックス水耕栽培」の装置と、その装置を使用した野菜の育て方を、豊富な写真でわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1946年東京都生まれ。元明治大学黒川農場特任教授。民間の研究機関、メーカーにおいて、施設園芸、養液栽培、野菜育苗に関する試験研究、技術開発を行ってきた、養液栽培システムのプロ。 |
件名1 |
家庭菜園
|
件名2 |
水耕法
|
(他の紹介)内容紹介 |
野原にホウキが2本と、バケツが1個落ちています。何があったのでしょう?―ドイツの人気クイズ作家によるベストセラーが、ついに日本に上陸!さびついた頭脳を活性化する、とびきりの問題をそろえました。ひらめきを要する直感クイズから、想像力を限界まで働かせなければ解けない超難問まで、難易度レベルは4段階。どの問題も、固定観念に捕らわれていてはけっして正解できません。仲間とともに、あるいは1人でじっくりと、脳のトレーニングをしてください。 |
(他の紹介)著者紹介 |
CUS 1983年から趣味でクイズを作りはじめ、90年からは職業的なクイズ作家となる。ミュンヘン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小津 薫 同志社女子大学英米文学科卒、ミュンヘン大学美術史学科中退。英米・独文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ