蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
とんでもなく役に立つ数学 角川ソフィア文庫 K121-1
|
著者名 |
西成 活裕/[著]
|
著者名ヨミ |
ニシナリ,カツヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209300144 | 410/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000091571 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とんでもなく役に立つ数学 角川ソフィア文庫 K121-1 |
書名ヨミ |
トンデモナク ヤク ニ タツ スウガク(カドカワ ソフィア ブンコ) |
著者名 |
西成 活裕/[著]
|
著者名ヨミ |
ニシナリ,カツヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-409476-8 |
ISBN |
978-4-04-409476-8 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
未来予測から人間関係のトラブル、イライラする大渋滞、そして新しい経済のかたちまで、数学を使えば解決策が見えてくる。「渋滞学」で有名な東大教授が、私たちの生活をよりよくする「生きた数学」を、高校生に本気で語る。 |
件名1 |
数学
|
書誌来歴・版表示 |
朝日出版社 2011年刊の加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
ベル・エポックのパリで生まれた「主婦」という新しい生き方。結婚・子育て・家事・家政―ブルジョワ女性たちの日常生活。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新聞・雑誌が描くブルジョワ女性たち 第2章 ブルジョワジーにおける結婚 第3章 パリにおける「住み込み乳母」 第4章 社交生活から生まれた「主婦」 第5章 ブルジョワ世帯の家計 より良い生き方を求めて |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 祐子 1952年生まれ。津田塾大学卒業。大阪大学大学院文学研究科博士前期・後期課程修了。博士(文学)。専門分野はフランス近代女性史。大阪樟蔭女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ