蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
窓の下の天の川
|
著者名 |
干刈 あがた/著
|
著者名ヨミ |
ヒカリ,アガタ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1989.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000785477 | 913.6/ヒカ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000374243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
窓の下の天の川 |
書名ヨミ |
マド ノ シタ ノ アマノガワ |
著者名 |
干刈 あがた/著
|
著者名ヨミ |
ヒカリ,アガタ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-365702-2 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
足袋→地下足袋→タイヤ、常に一番を目指し、大地にしっかり足跡を残し世界企業へ。芸術を愛で、人を愛し、真のメセナで社会貢献した男の物語。 |
(他の紹介)目次 |
序 昭和恐慌の真っ只中に創業した石橋正二郎 第1章 久留米と正二郎 第2章 実業家への途 第3章 タイヤメーカーとして歩み始める 第4章 世界のブリヂストンへ 第5章 人びとの楽しみと幸福のために |
(他の紹介)著者紹介 |
林 洋海 1942年福岡県生まれ。久留米商業高校卒業。トッパンアイデアセンターを経て、AGIOデザイン主宰。福岡アジアデザイン交流協会会長。日本グラフィックデザイナー協会会員。星亮一戊辰戦争研究会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ